
娘の体重が5600gで成長に不安を感じています。ミルクの量や回数についてのアドバイスを求めています。
質問です◡̈
今生後3ヶ月と20日の娘を完ミで育てています!
昨日病院いって体重を計ったところ
5600gでした。
ちっちゃい気がするのですが
成長は個人差あるからと言われました。
みなさんのお子さんの体重と授乳、ミルクの量、回数を良かったら教えてほしいです•́ ₃ •̀๑)ฅ
うちは、ミルク150mlの5回でよく寝るときは4回とかになっちゃってます。
やっぱミルクが足りてないのか不安です…
しかも便秘ちゃんです…
- ナップ(6歳, 9歳)
コメント

ひなちゃん☆
4カ月検診で
7.5キロで3カ月から
160〜180のんでいまは4カ月ちょいで
200のんでます!
いまは回数へってますが
そんときはひるは3時間ずつで
夜は4時間5時間ねてくれましたよ!

maruruー
私も完ミで3ヶ月4日の娘を育ててます!
そして体重の事、ミルクの量の事でも少し前まで悩んでました。
ここ最近は体重はかってないんですが、2週間前病院ではかったら4790グラムでした。出生体重3003。1ヶ月検診からの増加を見たらギリギリ1日増加体重25グラムでした。
1日増加体重はどれくらいですか??
保健師さんとお話する機会があり相談したら、成長曲線内に入っていれば合格と言われました。
ちなみにミルクは飲みムラがありますが120~160、1日トータル5~6回、800ミリ前後飲んでます。
飲んでないわけではないのに、体重が思うように増えないので、食べても太らない旦那の方の遺伝なのかなーなんて考えてます💦
-
ナップ
返答ありがとうございます◡̈♥︎
二ヶ月くらいの時に22g増な感じでした!
体重計を持っていないのでわかりませんが…
ウチの子は今基本トータルで750〜800mlくらいです。
しかも良く寝る子で夜10時から朝まで起きないので…
参考にして今日から20mlアップの170ml飲ませてみます!- 2月19日

りす♥
今日で3ヶ月と20日です☆
10月30日産まれですか?
うちは完母です!
先週、体重計ったら同じく5600gでしたよ‼
出生はどのくらいですか?
看護士さんに平均より少し低いけど、あまり気にしないでと言われましたよ‼
日中は3~4時間置き、夜中は7~8時間とよく寝てくれるのですが無理に起こして飲ませなくていいよと言われたので起きた時や泣いた時に飲ませてます!
ちなみにうちの子も毎日は排便してません(^^;
-
ナップ
返答ありがとうございます◡̈♥︎
すいません。
大体で記載してました!
10月28日生まれです\\(◡̈)/
ほぼ同じ成長ですね〜‼︎
うちも日中3〜4時間起きのミルクで8〜9時間寝ます。
同じ方がいて安心しました(o´罒`o)♡
出産体重はビッグガールで3350で産まれてきました‼︎
便秘ちゃんが始まったのが2ヶ月位からで
昨日まで一週間出なかったです💦
でもお医者さんが言うには便の頻度が少ない子は吸収率が多いから悪い事じゃないよって言われましたよ!- 2月19日
-
りす♥
誕生日も近いですね🎂
うちは3034gでした!
便秘も同じぐらいです💦
1週間出なかった時はさすがに焦りましたが、綿棒にベビーオイルつけて優しく肛門を刺激したら出たので安心しました(*´∀`)
快便もいいですが、吸収率が多いっていうのも良いことですね☆
私も参考になりました‼ありがとうございます(^^)/- 2月19日
-
ナップ
お互い子育て悩む事たくさんですが頑張っていきましょう(*´╰╯`๓)♬
のの字でちょっと抑えめに毎日マッサージすると良いみたい!
後毎日足を動かしたりすると腸の動きが良くなるみたいです‼︎- 2月22日
-
りす♥
たまにしか足の運動してなかったので、今日から毎日やってみますね✨
私自身便秘なので似たのかなと思ってます(^^;- 2月22日

はじめのママリ🔰
うちも3ヶ月で、もうすぐ4ヶ月ですが6キロありません!
完ミで200×5回です♡
小さめかもしれませんが、重くなると抱っこもしんどいですし、しっかりミルク飲んでいるので気にしてません(●´ー`● )
-
ナップ
返答ありがとうございます◡̈♥︎
200ですか
ウチも今日から20増やして170飲ませてみます!
気にし過ぎもだめですよね笑
確かに大きくなり過ぎても抱っこキツイ…
今でも身体が悲鳴をあげてるのに( ꒪⌓꒪)- 2月19日

退会ユーザー
出生体重が3790gで、今は7425gです!
完母で1日の授乳回数が9~10回です。
身長のわりに体重が大きく、小児科の先生に小太りちゃんと言われました(笑)ですが、母乳だからまだまだ欲しがったら欲しがるだけあげていいよって言われたので、欲しがったらあげちゃってます(^q^)
生まれたすぐは混合でしたが、ミルクあげすぎて怒られたこともあります。なかなかあげる量が難しいですよね。
-
ナップ
7500くらいで小太りちゃんなのですね〜
どのくらいで大きい小さいがわからないですよね•́ ₃ •̀๑)ฅ
でも7000くらいがちょうどいい気がします!
ミルクは母乳と比べて気をつける事が多いので大変です…
ココで皆さんを参考に出来るので感謝してます!
返答ありがとうございます◡̈♥︎- 2月19日

退会ユーザー
うちの子は5ヶ月と半月でやっと5000でしたよ💦5600で小さいならうちの子は…。
授乳は10~20分を5~12回とバラバラです。
-
ナップ
返答ありがとうございます◡̈♥︎
そうなんですね•́ ₃ •̀๑)ฅ
5ヶ月で5000は小さいのかもですね💦
母乳はどのくらい飲んでるかも分かりにくいし、私も2ヶ月まで母乳とミルク混合で悩んでました。
量が足りてないのでミルクを足して下さいと言われましたょ!- 2月19日

やのこて
うちも同じくらいです!
4日後に4ヶ月になりますが、昨日測って5060gとかだったと思います!
でもうちは完母です。
助産師さんにはあまり食に欲がない子なのかも〜と言われたので、そういう子ならミルクでも大きくなりにくいのではと思います!
今まで6〜8回くらいの授乳でしたが夜中にもう一回追加してって言われたのでそれでまた来月測る予定です(^O^)
-
ナップ
返答ありがとうございます◡̈♥︎
同じくらいですね〜
同じくらいの成長ですね\\(◡̈)
食欲が少ないかもですか〜
そう言われると悩みの種ななっちゃいます私…
お互い母乳事情頑張りましょうね‼︎
早く離乳食来ないかなー
待ち遠しいです◡̈♥︎- 2月19日
-
やのこて
そうですか、私は食欲ないんだ〜ってあまり気にせず受け入れてました💦
不安を大きくさせてしまってすみません(>_<)
母乳やミルクでも急に本気出したりナップさんの言う通り離乳食で大きくなる子もいるって言っていました!
とにかく病院で何も言われていなければ心配する必要ないと思いますが余計に心配させてしまいすみません(T_T)- 2月19日
-
ナップ
そんな事ないですょ◡̈
皆さんの意見を色々参考にして助かるばかりでありがたいです◡̈♥︎
今はどんなふうに増やして行けばいいか少し悩んでますが後1ヶ月ちょいで離乳食始まるから楽しみです(*´╰╯`๓)♬- 2月19日

Nao♪♪
10月28日生まれの男の子を育ててます!
私も今年30歳なのでママも同い年かな??
うちの子は昨日測ったら5300くらいでした。
私は混合なので、母乳がどれだけか分からないのですが、授乳回数は1日に、8回くらいです。
栄養が足りてないのかと悩みましたが、身長や頭囲は順調に大きくなっているし、ちょっとスリムなタイプなのかなーって思う事にしました!
-
ナップ
同じく私も30歳です◡̈♥︎
あまり考え過ぎないようにします‼︎
母乳混合の時は色々悩まされて完ミにしました…
みんな色々悩まされ母親になってくんですよね〜
ウチもスリムちゃん(o´罒`o)♡
離乳食が楽しみです!- 2月19日

かぼちゃんママ
こんにちは(^ ^)
私は4ヶ月の娘を完母で育てています。
4ヶ月になったその日に検診があったのですが、5,730gでした!
授乳回数は7〜8回ですね。遊び飲みが多くてなかなかしっかりと飲んではくれません😂
検診では身長と体重のバランスがいいし順調と言われました。他の子と比べなくていいよ〜と。
ただ体重の増えが悪くなっているので夜間の授乳を一回増やしてくださいと。夜間の授乳は体重に影響しやすいようです。
いろいろ心配になっちゃいますけど、小粒ちゃんな仲間がいると励みになりますよね(^ ^)
お互いに頑張りましょうね!
-
ナップ
そうなんですね‼︎
夜中の授乳は身に付きやすいんですね〜参考になります(๑•ω•๑)/"
夜中起きないので起こせる時は飲ませてみます!
ほんとにココで同じ境遇の方がいるので安心します◡̈♥︎
頑張りましょうね〜🎶- 2月19日

しましまぐるぐる
違うところにコメントしちゃいました!!すいません!!!
-
ナップ
かまいませんょ:.* ♡(°´˘`°)/ ♡ *.:
- 2月22日
ナップ
返答ありがとうございます◡̈♥︎
参考にしてみます!
しましまぐるぐる
すこやかM-1あげたてます!缶に3ヶ月から4ヶ月で200×5回とかいてあってうちは180あげてますよー!飲みムラがあって140-180なので180作って飲めるだけあげてます!
ほぼミルクよりの混合なので少し少なくしています(っ´ω`с)
気になるようなら量増やしても問題ないと思います
うちは生まれた時からおデブさんでよく飲む子だったので逆に肥満が心配です(´・ω・`)1日の増加53
子供ってそれぞれ成長過程違いますし検診などで何も言われてなければ良いと思います!
私も増えすぎて助産師さんに相談したらその子その子で違うんだから神経質にならなくて大丈夫よーと言われました。曲線の中にいてちゃんと大きくなってるのなら問題ないと言われてホットしました(´∀`)
もし不安だったり悩むことがあってここで聞いてもモヤモヤしたら専門の方に聞いてみるのもありだと思いますよ!
すごく安心しますよー
ナップ
細かく回答感謝します(*´╰╯`๓)♬
すこやかなんですね〜
今ほほえみあげてて
ネットみると便秘ちゃんはすこやかあげると快便になると載ってました‼︎
今迷ってます•́ ₃ •̀๑)ฅ
一缶だけ買って試してみます!
赤ちゃん個人差があると私も言われたし気にし過ぎないよう徐々に増やして飲ませようと思います◡̈
ありがとうございます◡̈♥︎