※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とり
家族・旦那

旦那の社長さんにはめっちゃよくしてもらってるんだけどすごく関わりた…

旦那の社長さんにはめっちゃよくしてもらってるんだけど
すごく関わりたくない

まだ子供が小さいからキャンプが厳しいって言われて
旦那だけ行ってもいい?土日の2日間だし寂しいからだめ?
って、
いや行ってもいいけど
寂しいの前にこっちは小さい子供いて自分は妊婦なんですけどそっち配慮してよ

子供作るのはこっちの勝手だし
会社の付き合いというもの大事だけど
でもなんかなー。

社長さん夫婦との付き合いには
いつも頭を抱える(笑)

コメント

にゃんママ

結婚していてもそう言った事が分からない人居ますよね😑
私の旦那の知り合い(最近縁切りました)が結婚していて、でもお子さんがいらっしゃらないので
そう言った都合が想像も出来ない人が居ました😤ww
その社長さんもお子さんが居ないもしくは、子育てに参加していないから分かってないと思うしかないですね😢

  • とり

    とり

    社長さん夫婦揃ってだめなことした時はちゃんと怒ってるんですけどその怒り方もわたし的には考え方が違って、
    そして夫婦揃って子供が好きじゃないんです(笑)
    3人いらっしゃるんですけどね

    社長さんが子供のことをぜんぜん考えてくれないから困ります。
    縁を切るにも絶対に切れない人なので本当にこれからどうしようかと…

    • 3月10日
mama

むっちゃ分かります。
うちの会社がそんな感じです。
ぶっちゃけイイ加減にしろよ、
とぶん殴りたくなります。
拳震えてます。
色々考えろよ、と。
出産祝いで飲み会開くなよ、
飲み会開くなら
旦那早く返せよ、
と。

  • とり

    とり

    共感できることばかり(笑)(笑)

    飲み会が遅くなった時はいつも
    奥さんごめんねー
    って
    ぜんぜん大丈夫ですよー
    しか言えないのがすごく腹たつ(笑)

    旦那もキャンプとかそんなに乗り気じゃないし
    じゃー行くなって話ですけど
    旦那は旦那で付き合いがなー
    と思ってるので
    なんとも言えません。

    • 3月10日