※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆりゆり
子育て・グッズ

子供の幼児期について、保育園に預けず自分で育てるか悩んでいます。経験者のアドバイスを求めています。

子供が2歳か3歳から幼稚園に入ようと思っている方、実際に入れた方、
幼児期は保育園や幼稚園には入れず自分で育てたいと思っている方、
どんか育児をされてましたか?? またされてますか?
トイレトレーニング、習い事、親子幼児教室、親子スイミングなど、学びを取り入れた遊びや、おうちモンテなど、やってよかったことや自分で育児してよかったことなど教えて頂けると嬉しいです。

先輩ママたちから、保育園入れると早く社会性が身につくよ〜とか、なんでも保育園で学んできてくれるから育児が楽だよ〜とか、4歳から入園してきた子は0歳から預けている子よりできることが少なくてママ焦ってるよ〜とか(オムツとれてない、ハサミが使えないなど)言われて😂
早期保育園入れる派、入れたくないけど仕事の都合上泣く泣くの方もいらっしゃると思いますが、そんなママさんの気持ちもわかるんですが、
私は親が忙しく、休みもない仕事でした。幼児期から保育園に行っていました。家で一緒の時はたくさん愛してくれて親は大好きですが、小さい頃寂しかったなぁ〜という記憶は鮮明に残っていて、幼児期は自分で育児をと考えています。
ですがはじめてのことで、妊娠中育児の本を読んだりして準備をすすめてきましたが、実際 手探りで、保育園に預けているママさんのお話を聞くと、私ひとりでできるかなぁとちょっぴり思ったり🥺
同じ感覚やお気持ちの方、経験者の方にアドバイスをいただけると嬉しいです。

コメント

deleted user

うちは
上の子は1歳4ヶ月~3歳3ヶ月まで保育園→3歳4ヶ月から幼稚園
下の子は9ヶ月から1歳9ヶ月まで保育園→2歳から療育→来年度幼稚園狙います

うちの場合は保育園選び失敗して
幼稚園に変えたら成長してくれました(^O^)

  • ゆりゆり

    ゆりゆり

    ありがとうございます😊
    最終的にお子さんが成長できる園が見つかりよかったですね!
    ちなみにどういったことが理由で保育園選びを失敗なさったんですか?
    差し支えなければ教えてください。

    • 3月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    1期生だったので見学出来なくて、、
    よく分からず入園させてしてしまいました、、、
    幼稚園は逆によく調べずに途中入園でしたが幼稚園は、しっかりしてて
    幼稚園1ヶ月でトイトレ完了しました!
    もちろんお勉強とかも熱心です(^O^)

    • 3月10日
  • ゆりゆり

    ゆりゆり

    一期生さんだったんですね、なかなかない経験をされたんですね!
    きっと入れてみないとわからないこともたくさんありますよね(>_<)
    コメントを拝見してなんだかますます幼稚園へ入れたいなぁと思えてきました(^^)ありがとうございます!

    • 3月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちの近所は東日本大震災の復興団地があってイオンとかもある
    ここ数年で人口が多くなったからか、新設保育園多いんです(^_^;
    公立幼稚園は逆になくなってこども園になるようです。

    そして保育園、私立幼稚園に入れるからか公立は年中4人とかみたいです

    幼稚園選びも難しいですよね(^_^;

    • 3月12日
  • ゆりゆり

    ゆりゆり

    そうだったんですね。
    その新設の保育園を辞められたのはなぜですか?
    保育士が少ないとか、対応がよくなかったとかですが?

    そして保育園、私立幼稚に入れるからか公立は年中4人とかみたい

    というのは、年中組に預けるお子さんの数が少ないという意味ですか??

    • 3月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    保育方針と施設長と合わなかったからです、、

    うちの地域はですが公立幼稚園は全体合わせても10人位みたいです(2年保育)

    • 3月12日
  • ゆりゆり

    ゆりゆり

    ありがとうございます❗️
    保育方針や施設長の人柄や態度など重視することはとても大事ですよね(>_<)

    • 3月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    大事ですね
    けど、うちが行ってたとこが難ありだっただけかもですが、、

    ママリでも、他の保育士たちからもよく思われてない保育園です(^_^;

    幼稚園はママリで聞いただけでしたが、失敗した感じないし
    口コミも大事かなと思いました


    ちなみに下の子は今年、プレ?園庭開放日に連れっててみます!
    そいうので、幼稚園考えても良いかもです(^O^)

    • 3月12日
  • ゆりゆり

    ゆりゆり

    ありがとうございます😊
    体験や見学や説明会などにしっかり参加して決めていこうと思います。

    • 3月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    幼稚園入れるまではそうやって生活するのも良いと思いますよ
    あとは支援センターで過ごしたり

    自分だけで育てると息詰まるしお金もついついかかるので

    • 3月12日
姉妹ママ

小学校入学まではご自身で...ということでしょうか??

  • ゆりゆり

    ゆりゆり

    わかりづらくてごめんなさい。
    追記致しました。
    まだ予定ではありますが3歳ごろから幼稚園を考えてます。
    もちろん子供の成長具合などをみて、臨機応変にしようと思っていますが、混んでいて園に入れない場合もあることを聞いて、タイミングを検討中です。

    • 3月10日
りんご

幼稚園かなぁとおもっています。習い事させたいのですが田舎すぎて無いし。保育士していたので保育園とか習い事があればやはり社会性かなり身につくのでやらせたいのですが。後は、トイトレとか食事とか一番面白いところを人任せにするのも嫌かなぁと思っています。

  • ゆりゆり

    ゆりゆり

    ありがとうございます😊
    私も県自体はすごく田舎で市内にやっと英会話教室やイクウェルなどがある感じです。内容の質はわからないので見学や体験で吟味しないととは思っています。
    トイレや食事が1番おもしろいところという、ステキな意見が聞けて大変参考になりました!保育士さんてすごいです。
    私もそんな姿勢で子育て頑張ってみようと思います!

    • 3月10日
  • りんご

    りんご

    トイトレとか色々試行錯誤してあれもダメこれもダメおっこれは行ける?とか子育てとか長いスパンで考えると大変かもしれませんが、ゲームで言うと一番面白いところじゃ無いですか?レベル上げを人にしてもらってボスだけ倒すとか絶対面白く無い❗️と思うタイプなので笑

    • 3月10日
  • ゆりゆり

    ゆりゆり

    育児の楽しみ方、本当に勉強になります。その通りかもです(^^)
    今5ヶ月ですが、息子の成長が毎日嬉しく、育児本通りなんてにいかない!という意見が多いですが、我が家は本で勉強したことがとっても役に立っていて、私も心の余裕をもって子育てできています。これからだんだん手こずるようになるだと思いますが、家族にも協力してもらいながら頑張ろうと思います(^^)

    • 3月12日
2児のママ

上の子年少から幼稚園です😊下の子も同じところに行く予定でそれまでは2人とも保育園です。

トイトレは保育園にもよりますしうちのところはゆるーくしてくれててうちもゆるーくやってるのでまだうんちはトイレで完璧にはできてません😅
幼稚園もまだとれてない子多いから大丈夫よーと言ってくれてるので暖かくなるころにははずしたいなと思ってトイトレしてます。

後はハサミとかは本屋にそういうワークがあるので一緒に練習してます😊
線を描く練習からひらがなも今家で勉強してます。
100均で結構そういうワークありますよ😳

幼稚園行ってもそれは続けるつもりです。

実際日々の基本的なことは保育園いかなくても親が教えてたらいいことだと思いますし
そういう基本的なことは家庭で教えるべきことかなぁと思います。
でも同い年の友達がやれてると頑張ろう!と思うみたいでそれはすごく刺激になってていいなと思います😊
こんなこともできるようになったの😳と驚くこともあります。

私も小学校低学年までは仕事せず幼稚園、小学校のあとは一緒にいたかったです😊お気持ちわかります!
うちはそうもいかず保育園ですが、、、😅

4月から幼稚園ですがやはり幼稚園は学校って感じなのでお友達と楽しくお勉強できるの息子たのしみにしてます😊
習い事はスイミング検討してます。
服を着たままの練習もあるところを探してます😳溺れた時対策に。

  • ゆりゆり

    ゆりゆり

    ありがとうございます😊
    100均や本屋さんなど利用し、工夫し、一緒に成長していけるといいなぁと思いました。
    まわりには0歳から保育園のママさんが多く、とても尊敬しているのですが
    、一次教育は親として担いたい思いが1番で、大変参考になりました。
    二児のママさんのように保育園や幼稚園を上手に利用し、保育園や幼稚園や家庭育児関係なく子供の成長をサポートし、喜べるママになりたいと思いました😊

    • 3月10日