※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぼんちゃんママ
妊娠・出産

妊娠16週で心配性が増し、過去のできごとを思い出して不安になることがあります。同じ経験をした方いますか?よろしくお願いします。

心配性

妊娠16週です。私は元々心配性でしたが、妊娠してからもっと心配性がひどくなってしまいました。

未来のことではなく、過去のできことを思い出して不安になってしまいます。

同じ感じの方いましたでしょうか?

コメント

あきつ丸

自分も心配性になりました(´・_・`)
過去の事ではないですが、旦那さんが仕事行く前などは事故とかがとても心配になってしまいます。

とくに里帰りして心配性が強くなりましたが、心配しすぎても何もできないのでなるべく違うことを考えて過ごすようにしています\( ˆoˆ )/

トラニ

分かりますよ~私もとても心配性で年々神経質になっている気がします(´・ω・`)
それでもいくら考えても、未来なんて結局、分からないんですよね~。私達は明日の事さえも分かりません!なので先の事を妄想してもそれは無駄でしか無いんですよね。それよりも事が起きた時に対処法は一つでは無く沢山あると言う発想力を身につけるべきです☆
先が見えないから怖い、良くない事が起きたらどうしよう?
それなら視野を広め、トルブルが起きた時に1つ、2つでは無く100通りの解決策が浮かぶ様に普段から本を読んだりして発想力をつければ良いのではないでしょうか?未来を恐れず今自分が出来る事をしましょう♡

ぼんちゃんママ

あきつ丸さんへ

ありがとうございます。
心配しても仕方ないのですよね~
頑張って違うことかんがえてみます。

ぼんちゃんママ

トラニさんへ
ありがとうございます。
今までフルで仕事をしていて、妊娠を期にやめてしまったので暇があり考えてしまっています。
つわりも落ち着いてきたので、外にでたりして考えないようにしてみたいと思います