空色のーと
親の考え方次第ですかね🤔
子供たちの通う園は、ガッツリお勉強系ですが、運動会や発表会の練習を通してもお友達同士の絆がしっかり育まれてます😊もちろん、日々の日課でも!
できない子をみんなで教えあったり、励ましあったり、子供たちなりにちゃんと出来てると思います♡
空色のーと
親の考え方次第ですかね🤔
子供たちの通う園は、ガッツリお勉強系ですが、運動会や発表会の練習を通してもお友達同士の絆がしっかり育まれてます😊もちろん、日々の日課でも!
できない子をみんなで教えあったり、励ましあったり、子供たちなりにちゃんと出来てると思います♡
「幼稚園」に関する質問
幼稚園準備 来年幼稚園に入園します。 ギリギリ昭和世代の母です。 スモッグなど、手作りするかもしれません。 年少なのですが、柄で悩んでいます。 ①キャラ物 ②お花など自然物 ③子供に選ばせる ④何でも良い 今時の幼…
質問お願いします。 いま年長さんの子供がいて、来年から一年生になります。 近所の同じ幼稚園の方で上にお兄ちゃんのいる方がいるのですが、以前まだ年中さんの頃に、その人に小学生になったら登下校心配だという話をし…
各行事で園児が代表して挨拶する役があるのですが、3年間1度もその役が回ってきませんでした。 1学年30人未満の小規模の幼稚園に通わせています。 発表会や運動会、お楽しみ会や収穫祭など色んな行事を合せて3年間で40人…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント