※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊活

治療を始めて1年、うまくいかない時の発散方法を教えてください。子どもがいて自由に遊びに行けず、お酒も好きではない。他の方法を知りたいです。

こんなに頑張ってるのにどうしてうまくいかないんだろう。

治療を始めてもうすぐ1年。
うまくいかなかった時、どうやって発散してますか?
子どもがいるので好きに遊びに行ったり散財もできません…。お酒も元から好きではなく…。
他の方法教えてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

質問と合っているかわかりませんが、子どもが同じくらいなので気になりコメントしました。

娘さん、イヤイヤ期じゃないですか⁉️そんな中の通院もたいへんですよね😭

私は午前中たっぷり外で遊んで午後寝かせてから、録画しておいたドラマを静かに見たり借り放題1ヶ月1000円で借りてきたDVD見たりすると、少しすっきりします💦

あと、お子さんいたらなかなかできないでしょうが、部屋の掃除すると気持ちすっきりするし、いろんなものが出てきて節約につながります😂

ちょっとだけ奮発して、コーヒー飲めるパン屋さんのイートインで食べるだけでも気分転換になりました。

地味ですが、ちょっとのことで気持ち晴れること願ってます⭐︎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    パン屋さんのイートインくらいなら、まわりに迷惑もかけず、子どもも喜んでくれて、私もたまにはいいなと思った発見でした😊💦
    私も治療なかなかうまく進まず、元気ほしいです🤣

    • 3月10日