
まじで、どうしても旦那とするのが無理です😭一人目を出産してから1年。…
まじで、どうしても旦那とするのが無理です😭
一人目を出産してから1年。
二人目も考えたいところなんですが、とにかく旦那が無理過ぎて😭
ちょっと手が触れたりするのも反射的に避けちゃうんですよね、、
今も拒否ったことでケンカになってしまいました😑
こんなんで夫婦やっていけるのかなぁ。
いつか気持ちが変わってしたいと思うことがあるのかなぁ。
同じように旦那拒否な方、過去にそうだった方、何か対処法?や、夫婦仲が回復されたきっかけなどあれば、ぜひアドバイスよろしくお願いします😭
もう、旦那からこの話題を出されるのが苦痛です、、
生理的に無理とはこのことか、、😣
- RUKA
コメント

ぷく
私も全く無理です。
元々旦那とするのが好きじゃなかったのはありますが、今はホント触れられるのも嫌です。
私もこのままこの先やっていけるか不安です…😭

はな✿
どうしても受け入れられない理由はありますか?😔
手が触れるのも避けるくらいなら、他人同然な感じですよね😭
好きな気持ちはありますか?
-
RUKA
コメントありがとうございます!
どうしても無理な理由は喧嘩したときの暴言やこれまでの不誠実な対応とか、言い出すときりがなくて、、
好きな気持ちは元々そんなになく、押しきられたのと、頼りがいがあったから結婚したんですが、状況が変わり、今は頼りなくて😭- 3月9日

かふぇもか
こんばんは☆
わたしにも旦那拒否期ありました!
なんなら今もたまにあります(笑)
男の人は子供が生まれても父よりも男なんでしょうね、、、父になるには少し時間が掛かるようです、、、
お子さんが走ったり、おしゃべりができるようになる頃うちは夫が父になった気がします。
とにかく話し合いですね、、、
もしくは、2人とも独身時代を思い出せるよう、2人でデートもいいと思いますよ☆^ - ^
-
RUKA
コメントありがとうございます!
旦那様拒否から脱け出されたんですね✨
本当に羨ましいです✨
主人は私以上に子供の面倒を見てくれるのでパパの自覚や、パパとしてはパーフェクトなんですが、それとこれとは別問題のようで😭
独身時代も恋人同士のようなラブラブな感覚って1度もなかったんですよね😅
そもそも結婚する相手を間違えてしまったようです😭- 3月9日

チャグチャグ
1年どころか…もうこのまま何にも無く生涯終えても良いと思っています(笑)
うちは夫と仲良いですし、ふざけてのスキンシップは全然ありですが、それとこれとは私は別って感じです(^^;;
時々、お誘いな感じの事は言われますが、のらりくらりとかわしています。
産後、私的に一度二度お試し(笑)しましたが、なんか違うなーって感じで、そんな時間あるなら寝たい!明日も仕事で早いしっ!て思ってしまい、今に至ります。
男の人の身体って、本当に面倒ですよね、こんな事言うと悪いですが( ̄∀ ̄)
すみません、アドバイスでも何でもないのですが…唯一の対処法と言えるのであれば、うちはそんなに頻繁にではないので、誘われたら生理って事にしてます(´ω`)
RUKA
コメントありがとうございます!
本当に辛いですよね😭
お互いに言いづらいこの件で揉めるのが1番苦痛です、、