※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌺
ココロ・悩み

育児は母親の役目だと思っているが、旦那が手伝わないことに不満。自分の父親は手伝わなかったが、父親と弟は楽しい時間を過ごしていた。自分が働いていないから手伝わないのかもしれない。共働きになったらどうなるか不安。

育児は母親の役目ってずっと思ってたし今も思ってるから旦那が息子の事手伝わなくても何とも思わない。
生まれてからずっと1人で息子の事見てきたし、旦那が手伝ったのなんて生まれて退院してすぐのミルクあげだけ。
たぶん赤ちゃんにミルクあげるのってどんな感じなんだろうっていう興味本位だったんだろうけど。
「私の旦那は育児手伝います。子供は2人の子供だからなんでもやってくれる」っていうの見るとあー、そうなんだって落ち込むなぁ。
しかも小学校の友達だから地元も同じで自分も子供も旦那もその人とみんは同じ歳。

唯一の救いは自分の父親が育児手伝わなかった人だからこそ、父親が育児手伝うのを当たり前だと思ってなかったから良かった。
もしかしたら手伝ってたのかもしれないけど私の目にはそういう風に映ってなかった。
でも、毎週日曜は父親と自分の弟達でスイミングプールに行ってたけどその頃はなんで母親を誘わないんだろう。可哀想。こんなに楽しい事出来ずに1人で家にいるなんて…って思ってたけど今思えばあれは子供達を家から出して母親に1人の時間あげてたのかなぁ。なんて考えたりもする😂

手伝わなくても何も思わないのは自分が働いてないからこそなんだろうな。
共働きになったらなんでお互い働いてるのに育児は自分だけ?ってなるんだろうけど。

コメント

deleted user

私の父親も育児家事は全くしない、仕事人間でした!同じく休みの日は母親抜きで遊びに出かけたりしましたが😅
でもだからこそ結婚相手は育児家事絶対してくれそうな人とじゃなきゃやだとずっと思ってました💦
私も働いていませんがやっぱり土日は家のことしてもらわないとストレスたまります