

aya
3時間というのは、最低限開けた方がいい時間です。ミルクは消化に時間がかかるため胃腸に負担がかかるからです。
なので、3時間過ぎてもお腹がすいた様子がなければまだ飲ませません。
うちの子が3時間感覚じゃなくなったのは4ヶ月入る頃でした。

たふ
私も完ミです✨
今130を7回で安定しています(о´∀`о)
まだ3~4時間間隔です✨
aya
3時間というのは、最低限開けた方がいい時間です。ミルクは消化に時間がかかるため胃腸に負担がかかるからです。
なので、3時間過ぎてもお腹がすいた様子がなければまだ飲ませません。
うちの子が3時間感覚じゃなくなったのは4ヶ月入る頃でした。
たふ
私も完ミです✨
今130を7回で安定しています(о´∀`о)
まだ3~4時間間隔です✨
「ミルク量」に関する質問
生後2ヶ月の女の子を育てています! ミルク寄りの混合で育てています。 右左各5分+🍼100ml ミルクのみの場合は140-150mlを今あげています。 少し前から直母の後寝落ちしてしまいミルクを飲まないので 直母で寝落ちし…
生後3ヶ月半(まもなく生後4ヶ月)完ミで育てています。 少し前まで21時前就寝 朝5.6時まで寝る という感じだったのですが ここ最近夜中2.3時(その後も5時頃起きたりすることも…)に起きるようになりました。 最初1人で機嫌…
離乳食の3回食は絶対に9ヶ月からのほうがいい? 8ヶ月頃から3回食をはじめた方、はじめても良いか知ってる方いますか? 5ヶ月で離乳食開始 6ヶ月から2ヶ月間 2回食 離乳食の一回量は少なめかと思いますが、食べます。(…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント