旦那の態度にイライラ。赤ちゃんのお風呂での協力を期待していたが、理解されず。首がすわっていない赤ちゃんのお風呂入れについてアドバイスを求めています。
今日、旦那の態度にイラっとしていまいました。
毎日8時頃に帰宅する旦那に、赤ちゃんのお風呂を頼んだら、疲れてるんだから入れといていれればいいのにと言われ、赤ちゃんを取りに来てくれる人もいないのにどうやって入れればいいのよと言い返すと、一緒に出てくればいいじゃんと言われ、赤ちゃんを持っててくれる人がいないと体も拭けないじゃんと言い返すと、じゃぁ、ベビーバスで入れればいいじゃんと言われ、ベビーバスじゃ寒くて風邪ひいちゃうよ!風邪ひいても構わないんだねって言って、私が怒りながらベビーバスを用意してると、じゃぁ、入れるよと言って、最終的にはお風呂に入れてくれました。
仕事が忙しくて疲れてるのは分かるけど、せめて気候が暖かくなるまでとか、首がすわるまでは協力して欲しいし、協力してくれるものだと思っていただけに、イライラが止まりません。
皆さんの旦那さんはどうですか?
ちなみに、首もすわってない赤ちゃんを一人でお風呂に入れてる方、どのように入れてますか?
何か上手な方法があれば教えて下さい。
- ぐるふふ(9歳, 13歳)
こったん❤︎
それは旦那さん最低ですね、、
疲れてるのはわかるけどそこは協力しないといけない!!
首座ってないとゆーことはまだ一人で動かないですよね?
私は1人で入れないと行けないとき、風呂場のすぐそこに座布団をひいてタオルでササッと拭き、くるんで少し待っていてもらい、自分をダッシュでふいてました!
寝返りをしたり動き出したりしたらもう無理ですけどね(´×ω×`)
あると0825
協力して欲しい時に疲れてるから…と逃げるのってずるいなぁと思いますよね。
うちは帰宅時間が不規則なこともあって始めから当てにはしてません。
生後一ヶ月くらいから一人で入れてます。
その方法をざっくり以下に。
まず私が体を洗い、その間赤ちゃんは脱衣所で待っててもらいます。(その間、寒くないようにバスタオルや布団をかけてます。)
洗い終わったら、赤ちゃんを洗って、一緒に湯船に浸かり、一緒に出ます。
出たら、赤ちゃんはバスタオルで包んで、お母さんの体をさっと拭いてバスローブを着、赤ちゃんは暖かい部屋で着替えさせるという感じです。
特に風邪とかも引かなかったで、冷えすぎるということはないかと。
上手かどうかはわかりませんが、ご参考になれば嬉しいです。
kaho
うちは旦那が遅いので毎日1人で入れてます。
長女ちゃんは4歳ということなので、うちと同じですね。
4歳だともう1人で洗えたり、湯船浸かったり、着替えたり出来ますよね。
うちは次男が首すわる前は、脱衣所にバウンサー持ってきて寝かせておいて、その間に自分と長男洗って、長男湯船に入れて、次男洗って、そのまま3人で湯船浸かって、出る時は私と次男が先に出て、次男ふいて着替えさせてまたバウンサーに寝かせて、次に長男上げて身体ふいて、自分も拭いてって感じです!
どうにかなりますよー^_^
Ran
言い方悪いですが…
うちではありえません(;_;)
私の旦那は
朝6時に出勤。17時帰宅
すぐにお風呂→ご飯。
その後すぐ2時間ほど仮眠。
23時には夜勤で出勤!
朝方4時〜5時に帰宅
これが基本なので
1日数時間しか寝てません。。
体を使う仕事なのでドロドロで
疲れ果てて帰ってきます。
でも子供とのお風呂は
毎日かかさず楽しみにしてますよ!
どんだけしんどくても、
あ〜!!今日も疲れたわ!笑
とはいいますが、
しんどい。眠たい。だるい。
などいってるところを
聞いたことがないです。。
子育ては1人でやるんじゃないのに(;_;)
私が子供を連れて遊びに出て
旦那より帰りが、遅いと
旦那のお風呂が終わってるので
1人でいれたりしますが、
首座ってないのに…
難しいですよね。。
でも、、、
スイマーバは知ってますか?!
知ってたらすみません(;_;)
里美
疲れて帰ってきてるのにごめんね!とか、本当に助かるよーとか言ってみたらどうでしょうか?(^^)
お願いも、言い方で随分と変わりますよね(^^)♡
ももころも
それは悲しかったですね( ; ; )
うちも一昨年の12月に生まれて寒かったんですが、3か月くらいまでベビーバスに入れてました。
旦那が帰るのが遅くて、それから手伝ってもらうのも大変だし、赤ちゃんにも負担かなと思ったので。
ベビーバスなら、昼間に入れるといいですよ!夜はほんとに寒いから、やめたほうがいいです。
昼にベビーバスは、自分としても楽でした、大きいお風呂よりは。でも、腱鞘炎になりました( ; ; )どんどん赤ちゃん重くなるので( ; ; )
軽いうちは、昼間にベビーバスがおすすめです!
首が座ったらなんとかお風呂一緒に入って、自分は裸のまま赤ちゃんだけはサッと拭いてあげて、けっこうしっかり温まっていますから、自分が服を着たあとに赤ちゃんに着せてあげてもいいかなとおもいました!
ぴよたろう
旦那の帰りが遅いときは、一人で入れています
お風呂のドアの前に布団を敷きそこに赤ちゃんを寝かせ、ダッシュで頭と体を洗ってます笑
洗い終わったら赤ちゃんと一緒に湯船に入り、体などを浴槽の中で洗っています
ちなみに、旦那がいて入れてくれるときも浴槽の中で洗っていますよ
どうせそのあと入るのは旦那か自分ですし、浴槽の外に出して洗っている間に冷えてしまったので、浴槽の中で洗うようにしました!
洗い終わったら赤ちゃんをタオルで拭いてくるんで、自分の体も拭いてタオルを巻きます
そして洋服を着せてあげ、湯冷めをしないように毛布をかけます
それからようやく自分の服を着れます笑
脱衣場とリビングが近いため、ドアを開けて暖房をかけて暖めておいたりもしています♪
まだ赤ちゃんが動かないうちなら、すぐ温まるセラミックヒーターなどを置いて暖めるのもいいかもです♪
退会ユーザー
うちの旦那は全く手伝わないのでずっっっと一人で入れてます。めんどくさいとかいってきてこっちも疲れるので、休日で家にいても頼みません。いてもいなくても一緒です。
まず私が体を洗い、裸のまま子供をむかえにいきます。一緒にお風呂入って、でてきたらあらかじめ用意しておいたバスタオルに子供をくるみ、私の体の水気をさっと拭き取り、裸のまま子供を暖かい部屋に運んで、体を拭いて服を着せる、というかんじですね。子供の着替えまで終わったら改めて自分の体を拭いてふくをきます。
意外となんとかなります🎵
退会ユーザー
私も
旦那さんが
仕事が何時になるか
分からないので…
すぐお互いどちらでも
入れれる様にしました。
お風呂は子供とは別で
ベビーバスで入れてます…
お風呂の
換気扇まわさずに
ベビーバスにお湯をためて
その間部屋でヒーターの前で
服を袖も脱がせて
すぐ脱げる様に
被せた状態でお風呂場へ
その後は脱衣所に
広げて置いたタオルで
くるみ部屋のヒーターの
前でふき…
慣れるとパパっと入れれて
スムーズです◡̈♥︎
新生児からその入れ方ですが
風邪もひかず大丈夫みたいです♡
ぺちこ
不満はありますよね〜
人それぞれの家庭なので細かくとやかくは言いたくないですが、
私は冬でもベビーバスで赤ちゃんを洗っていましたよ♪
冷えると思うのでしたら
頭は支えているので
シャワーをベビーバスにつけておいて暖かさを保てばいいと思います♪
うちは夫が出張でいない日もあるので
新生児期もどの月でも一人で
入れたこともと言うかほぼですねヽ(´・∀・`)ノ
嫌とも思いませんし
手がいっぱいなのは当たり前だと思います。
うちは2歳の子が居ますがバスタオル持ってきてって言うと喜んで走って持ってきてくれます。
4歳のお子さんが見えるのでしたら
バスタオルをここに置いてなどで
一緒にもできるんじゃないかな?と思いました。
旦那様の言い分もわかるし
お母様の言い分もわかります。
でもお互いがお互いで
キツくこうじゃない!ああじゃない!
疲れてるんだよこっちは。
となるとね、どっちもどっちって
思ったのが本心です。
おかえりお疲れ様今日も1日頑張ったね〜など
入れるのが当たり前じゃない人に
入れろ!って言ったって無理です。
お風呂手伝ってくれない?とか
パパの手おっきいし洗うの私より上手だからお願いしたいなで
いいと思います。
ぐるふふ
あると0825さん
やっぱり、脱衣場で待たせるしかないですよね…。
脱衣場も寒いけど、部屋を暖めておけば風邪ひかないですかね。
まだ産まれたばかりなのに、すでに風邪をひかせてしまってるので、少し風邪に敏感になりすぎてるのかも…。
mim♡k.y...w
ウチは大体主人がお風呂に入れてくれますが、今日はしんどそうだなぁと思えばちゃっちゃと入れちゃいます(*^^*)
多少泣いても湯冷ましや着替え等必要なものを全て脱衣場に置いて、ベビーベッドやラックで待っててもらいフェイスタオルで体を拭いて髪の毛をくるんでお迎えに!
裸ですが家なので裸族気分で(笑)
脱がしてベビーベッドか一番風呂で一色入って、仕上げはシャワー浴びて体を拭いてオムツ履かせて…云々
寝かし付けの後にドライヤーかけてみたり…です☆
仕事でムシャクシャしてたのかもしれませんよ^^;
ママも切羽詰まりますがパパも詰まってたのかもしれませんね(・∀・)
ぐるふふ
上の子は、ほとんど一人で出来るのですが、少し赤ちゃん返りをしてて、ママやってと言って自分でなかなかしてくれません。
でも、試行錯誤しながら何とか頑張ってみたいと思います。
ぐるふふ
旦那さん、とてもハードスケジュールですね…。
それなのに、ちゃんと子供のお風呂も入れてくれるなんて、素晴らしいですね。
実はスイマーバを買うか迷い中です。
やっぱり、あると違うのかなぁ~。
ぐるふふ
やっぱり、脱衣場で待たせるしかないですかね…。
動き出すまでは、何とかその方法で頑張りたいと思います。
ぐるふふ
確かに私の言い方も悪かったのかも…。
いっぱいいっぱいで、最近は旦那のちょっとしたことにイラっとしてしまいがちなんですよね…。
少し気をつけよう…。
ぐるふふ
1ヶ月健診まではベビーバスで入れるしかないので、昼間に一人で入れてたのですが、暖房をきかせても、お風呂上がりは唇が震えていたので、寒くてかわいそうに思っていました。
だから、なるべくなら浴槽に入れてあげたいので、脱衣場に待機させる方法で頑張りたいと思います。
ぐるふふ
脱衣場も結構寒いので、セラミックヒーターがあるといいかもしれませんね。
湯冷めもかわいそうなので、何とか赤ちゃんを冷やさない方法を考えたいと思います。
さくちゃん
パパって赤ちゃんのお風呂、逃げがちですよね。出産した時、助産師さんが旦那を沐浴指導に誘ったらおばの子供をお風呂に入れてたから大丈夫ですと言ってたのにいざ退院するとやってくれませんでした。。ベビーバスの時は側で見ているだけで、内風呂になってからは赤ちゃんを連れてきてまた連れて行くだけ。何かのきっかけで4ヶ月の初めにお風呂やってみる!と言ってくれて任せたらこんなに大変だと思わなかった!って事でそれからは夜勤の週以外は帰りが遅くても毎日入れてくれるようになりました。一人で泡ついた手を食べるのを防いで暴れる子供を上手に洗えないからと毎日側で子供の手を抑えてあげたりのサポートはなきゃできないと言うので結局手はあかないけど自分がやろうって気持ちを有り難く思ってお願いしてます。一人で入れる時は、自分が先に身体と頭を洗ってからタオルを巻いて出てきて子供を連れて行って、タオルを外す時はお風呂のふたを半分開けておいてバスタオルをひいて一瞬その上において自分のタオルをとって抱いてお湯に浸かります。上がるときも同じです。最近寝返りをするので転落しないようにバスチェアかエアーバスを買って一瞬子供から手を離す時に使おうかと思ってます。
ぐるふふ
赤ちゃんを寒くさせないように部屋で待たせるのもありですね。
ただ常にギャン泣きなので、おとなしく待っててくれるか微妙ですけど…。
何とか試行錯誤しながら頑張ってみます。
ぐるふふ
お風呂場も寒いので、ベビーバスで入れる時はキッチンで入れてました。
もう少し部屋の温度を上げれば風邪をひかさずにお風呂に入れてあげられるかな…。
ぐるふふ
確かにどっちもどっちかもしれませんね…。
上の子は、赤ちゃん返りをしてて、下の子への嫉妬がひどく、あまり言うことを聞いてくれません。
今は二人とも手がかかって余裕がないけど、家族の為に働いてくれている旦那にも優しくできる余裕が作れるように努力したいと思います。
トーマスママ
うちは旦那の帰りがいつも夜中なので、子供のお風呂は私が毎日入れてました。一緒にお風呂に入って、まず子供を洗って、その後、あらかじめタオルを広げておいたところに子供を置いてクルクル巻いて横に居て待っててもらって、その間にササッと自分の身体を洗って、一緒に出てました。旦那は休みの日も「首がすわってないから怖い」だの「やったこと無いから出来ない」だの「出来ない無理!!」だの言って、全くやってくれませんでしたので、最初の頃は私が毎日入れてましたよ(>人<;)
ぐるふふ
確かに仕事してるとストレスもあるし、旦那にも色々ありますよね…。
試行錯誤しながら出来る時は頑張ってみたいと思います。
ぐるふふ
上の子のお風呂は、旦那がほとんど入れてくれていたので、今回も勝手に甘えてしまっていたのかもしれません。
お風呂の蓋もある程度までは上手く使えそうですね!
寝返りが始まるまでは、色んな物を使いながら一人でお風呂も慣れていこうと思います。
ぐるふふ
脱衣場で待たせる方法をとってる方がほとんどなんですね。
冬場はやはり寒いので、何か暖めておく家電を購入して、一人でお風呂も慣れていこうと思います。
ぷー
うちは旦那一回もお風呂入れた事無いですよ〜笑
まぁ朝から夜中まで仕事で居ないので、育児も家事も私一人です。
私は息子と一緒に入ってますが、
まず息子は部屋で待ってて貰い、自分が先にお風呂入って髪、身体を洗い、息子を迎えに行き洗ってあげて湯船一緒に浸かってます。脱衣所に毛布の上にバスタオルをセットして置いてグルグル巻きにして待って貰い、自分の身体拭いてバスローブ着て息子と部屋に戻り、スキンケアしてあげて、オムツと服を着せてから自分も着替えてます꒰ღ˘◡˘ற꒱
寝返りとか動くようになったら、バウンサーに乗せて待って貰おうと思ってます( ⁼̴̶̤̀ω⁼̴̶̤́ )
ぐるふふ
脱衣場があまり広くないので、バウンサーは置けないけど、動くようになるまでは脱衣場に待機させる方法で慣れたいと思います。
動くようになってからは、また考えます。
日葵ママ
イラつきますね!協力するのが当たり前なのに!!風呂を一人で入れるってなったら、アンタが協力してくれないなら、アンタの親に事情話して手伝ってもらいます!って言ってみては?(・∀・)私なら言います( ̄▽ ̄;)(笑)そしてすぐ電話しますね(笑)
一人で入れる時は赤ちゃんのを全部用意して、お風呂場に近い部屋に毛布、バスタオルをひいて寝かせたままにして先にお風呂入って赤ちゃんのを呼びに行って、脱がせて一緒に入ってます(・∀・)上がったらバスタオルに包んで寝かせといて自分はパンツとブラをバタバタはめて、赤ちゃんのを洋服着せて、自分も洋服きます!(*´∀`)♪
milky mama*
うちは、生後2ヶ月くらいまでベビーバスで入ってました(>ω<)
旦那も帰宅時間が夜中になるなどバラバラなので( ; _ ; )
お風呂の暖房をつけて何十分かたってから、入れてました( ´ ▽ ` )ノ
大人が入る湯船にお湯があれば、蓋を開けておくだけでも温かさが違いますよ♩
それか、脱衣場を温めておいて床にバスタオルなどを何枚か引いて待っててもらって、自分が先に入るかですね( ; _ ; )
ぐるふふ
言い合いになった時に、あまりにイラっとしたので、じゃぁ、自分一人で入れてみなさいよ!と言ってしまいました…。
子供が寝てる時間帯に帰ってくるなら、お願いしないけど、ギリ起きてる時間帯なら、やっぱり、少しでも協力して欲しいのが本音です。
でも、毎日は無理でも何日かは一人で入れれるように慣れていこうと思います。
ぐるふふ
お風呂に暖房が付いてるとベビーバスで入れても、寒さが違いますよね。
洗濯の乾燥も出来るし、便利ですよね。
色々、試行錯誤しながら頑張ってみたいと思います。
日葵ママ
全然言ってもいぃと思います!ぐるふふサンの子供で、旦那さんの子供でも有るのだから、赤ちゃんを作って産んだ以上、親として、してあげる権利、義務、があると思います(^ー^)
ぐるふふサンは凄いと思います!
私は旦那もして当たり前と思っているので、会社の飲み、人付き合い、風邪、怪我、以外は絶対協力してもらいます(・∀・)してもらわなかったら、旦那の実家に言った時に、親に愚痴ります!(笑)( ≧∀≦)
そして親に旦那に言ってもらいます(笑)( ゚ 3゚)
日葵ママ
旦那が風呂に入れれない時は自分の親に来てもらって、旦那にすいませんって言わせたりします(・∀・)自分の親を呼んだら、申し訳ない気持ちになったりするので、するようになるのでは?と思います(^ー^)このても使ってみてください(・∀・)
旦那がお風呂に入れない度によんでみてはいかがでしょう(^ー^)旦那も休まらないので家に来られても困ると思うので以外と入れてくれるかもですょ?(笑)( ゚ 3゚)
ぐるふふ
言い合いになった後から、文句も言わずに協力してくれるようになりました。
言い合いをした時は嫌な気分になったけれど、結果的には良かったのかなと思います。
手がかかる時期もそう長くはないので、なるべくは協力して育てて行きたいと思います。
日葵ママ
よかったですねヽ(o´3`o)ノ
頑張って協力していってください(^ー^)
コメント