
主人からの提案は、タントを売却し新しい軽自動車を購入し、アルファードと等級を入れ替えることです。買い換えるべきか迷っています。
車の事で悩んでいます。
アドバイスを下さい😣
土地柄、1人一台車が無いと生活できないので私も主人も車を持っています。
前提として
私
乗っている車 タントカスタム 平成26年製
等級 17等級
年間保険料 57000円程度
主人
乗っている車 アルファード 平成23年製
等級 9等級
年間保険料 11万程度
先日主人がブレーキを軽く踏んでいたために、前の車に当たりました。
保険を使うと3年間で15万程度保険料が上がるそうです。
主人から言われたこととしては、
タントを売り(下取り90万と言われました)
新しく軽自動車を買い
アルファードと新しい軽自動車の等級を入れ替える
とのことです。
長い目で見たら今買い換えた方がいいとのことなんですが、どうなのでしょうか?
私としては主人が新しい車が欲しいだけにしか聞こえないんですが😥
- ワカナ(2歳4ヶ月, 4歳7ヶ月, 7歳)
コメント

ぽんきち
私も旦那さんが新しい車が欲しいように聞こえますね😅
私が同じ立場で買い替えるなら事故をして年式が古く維持費のかかる旦那さんの車を乗り換えます💦

ガルガル〜
前の車が停車中にぶつけてしまった形ですか?
そうであれば、完全に過失割合は前の車0対タントカスタム10ですよね。
前の車の修理代は見積もり出ましたか?その修理代は自費で直すのでしょうか?それとも保険を使うのでしょうか?
前の車の修理代で保険を使うのであれば、タントカスタムも車両保険使った方が良いですよ😅
前の車の修理代は対物ですので、使えば3等級下がります。
なので、保険料も3年間で15万上がります。
それであれば、タントカスタムも車両保険を使って直した方が良いと思いますよ。対物だけ使っても対物と車両の両方使っても3等級しか下がりません。
新しい軽にご主人はしたいのですね😅等級の入れ替えをすることによりどれだけの金額が下がるのでしょうか?下取り90万で買える軽ですかね?ご主人、新しい軽が欲しいように聞こえちゃいますよね😅だいぶ新しい軽に変える理由を考えましたね😅
-
ワカナ
コメントありがとうございます😊
紛らわしい書き方をして申し訳ないのですが、主人がアルファードに乗って信号待ちの時に前の停車中の車にコツンっと当たったそうです。
当たった場所がナンバープレートの部分なのでアルファードは無傷なんです😂
当ててしまった車の持ち主の見積もりによると修理費用は15万だそうです。
保険を使っても実費でも対して変わらないとのことです。
アルファードもタントも無傷ですが、まだ下取りで高い状態のタントを今買い換えた方が長い目(5〜6年)でみてお得と主人が言っていて、私は頭をひねっているところです😔- 3月9日
-
ガルガル〜
私がよく読まなかったのがいけなかったです😱ごめんなさい🙇♀️💦
15万…同じなら、自費で直して今回は買わないという選択肢はなさそうですか😅?
等級入れ替えもしたいのなら、タントカスタムをはき出して、新しい軽を9等級、アルファードを17等級の方が保険料の合計は安くなるかも知れませんね。
高く売れるうちにと買うタイミングにする人もいれば、そうじゃない人もいますし🤔
15万自費で直して、タントカスタムを90万で下取りに出し、いくら別に用意しないといけないか、具体的に話し合ったらどうでしょう?- 3月9日
-
ワカナ
そうですね😔
色々シュミレーションしてみます!
ありがとうございました😊- 3月10日

ママリ
修理した方が安くつきます
-
ワカナ
コメントありがとうございます😊
ですよね😭私もそう思います😭- 3月9日

24
廃車になるぐらいならまだしも
修理の方が安いですね。。。
最近は軽自動車でも高いですし
買い換えたらまたお金がかかります😓
むしろ長い目でみるなら、今が買い換えの時ではないのでは😩
-
ワカナ
コメントありがとうございます😊
軽自動車高いですよね😭
シュミレーションしてみますね!- 3月10日
ワカナ
コメントありがとうございます😊
それが、主人の車はローンが後3年残ってまして😭
ぽんきち
そうなんですね😱
ローンが残っている状態でワカナさんの車の買い替えを提案してくるなんて…💦
ワカナ
そうなんです😔
車が趣味なんでローンが残ってるのは意識してないと思います😭
ぽんきち
車が趣味なんですね🌟❗️
そしたら確かに旦那さんが新しい車を欲しくなる理由は分かりますけど今回は我慢して欲しいですよね😅💦
ワカナ
本当に我慢してほしいです😭