![ささみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
市川市の寺島医院で出産された方への質問です。24週で分娩予約を知り、パニック中。個人病院で予約は無理か心配です。
市川市の寺島医院で出産された方いましたら、おねがいします。
現在24週なのですが...つい先日「分娩予約」という言葉を知りました。
ネットで調べてみると、里帰り出産をのぞくと、母子手帳配布頃には分娩予約を済ませているケースが多いと書いてありました。
私、とてもパニックです。
分娩予約なんて特別な手続きをした記憶が全くありません...
個人病院ですし、今から予約なんて無理ですよね...
- ささみ(5歳7ヶ月)
コメント
![のらねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のらねこ
医院では、どこで出産しますか?とか里帰りしますか?とか聞かれませんでしたか?
母子手帳は心拍確認できたらもらいに行き、そこから出産する医院を考え始めるのでその情報は無視して良いと思います。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
一人目を寺島さんでお世話になりました!
一人目の時は最初の方に出産はこちらでしますか?と聞かれた時にハイと答えていればそれで特に予約票を書いたりとかなかったですよ😊
私と一人目の時分娩予約した記憶なくて焦りましたが大丈夫でした!
-
ささみ
やはり特に手続きなかったですよね!!ありがとうございました♪
- 3月16日
![ぴぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴぃ
まずは病院に確認してみてください😀
別の病院ですが私の場合、転院予定で、本来予定日が分かった時点で予約だったはずなんですが、知らなくて確認&予約をしたのが9ヶ月手前でした
焦っていたようにも感じましたが、知らなかったんだもんね、とフォローまでしていただき、無事に予約&出産をしました(^○^)
恐らく病室と分娩の把握をするため早めの予約が必要なんだと思いますよ😀
-
ささみ
そうなのですねΣ(゚ロ゚;)
個人病院なので、もしかしたらもうダメかもですが、
ダメもとで聞いてみます😢 ありがとうございます!- 3月10日
ささみ
血液検査の時、看護師さんに
「他の病院で出産される可能性ってありますか〜?」
「ないと思います」
みたいな会話をした記憶はあります...が、それだけでOKなんですかね💦
のらねこ
それだけでは保証がないですね。電話で問い合わせするのが一番です。
その医院で分娩しているなら話は早いし、別なところならなおさら、説明がないまま知らずにいました。という事です受け入れてくれるかと、、
総合病院だと緊急性の高い人の受け入れもあり比較的週数遅くなっても大丈夫と思います。(初診は予約して1ヶ月後になる場合が多いですが)