![マロッシュ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園のお昼寝布団について、自宅のベビー布団が小さいか迷っています。1年だけなら大丈夫かもしれませんが、周りの子が大きい布団を使っているので悩んでいます。新しく買い直すべきでしょうか?
保育園のお昼寝布団についてです。
サイズ指定は特になく、使わなくなったベビー布団でもいいとのことでしたのでベビー布団を持っていく予定だったのですが、自宅にあるベビー布団がミニサイズで90×60くらいです。
流石に小さいでしょうか😅
お世話になる保育園では2歳からはお布団は使わなくなるようなので、1年なら小さくてもいいかなとも思うのですが、周りの子が大きいの使ってるのに小さいのも微妙なのかなと色々考えてしまいます😵💦
皆さんでしたらどうしますか?
新しく買い直しますか?
- マロッシュ(7歳)
コメント
![ママりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママりん
ベビー布団でも良いとのことなら、私なら使っちゃいます😅
ミニサイズでも1歳児であれば大丈夫でしょう🙆♀️
ただ、先生に小さそうと言われたりしたら、可哀想なので買い換えますね。
マロッシュ
コメントありがとうございます!
先生にチラッと聞いてみます😊