※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃみ
子育て・グッズ

保育園用の服がわからず悩んでいます。下はレギンスでいいか、上はトレーナーかロンTか迷っています。

保育園準備を始めてます!
4月入園で、その時は10ヶ月になります😊
保育園用の服を何着か用意しようと思うのですが
下はユニクロ等のレギンスでもいいかと思いますが
上の服はトレーナーみたいな感じですか?
それともロンTみたいな少し薄めですか?
どういう服にすればいいのかよくわからず、決めかねてます😂
愛知県在住です。
よかったら参考にさせて頂きたいです!

コメント

ひなあられ

ロンTみたいな薄手の方が良いですよ!保育園の中、結構暖かいので(^^)
レギンスは重宝してます!

つー

5月くらいから半袖着る子もいるので
ロンTで十分だと思います!

うゆ

薄手で大丈夫です!
保育園思ってるより暑いですし、0歳児でも園庭で遊んだり散歩に行ったりするので、厚めのトレーナーだと暑いかもしれないです…
心配でしたらトレーナーも1枚園においておくと、着替えの時などに寒い日はそれに着替えさせてくれると思います!保育士によりますが!

hk_yu

ロンTと半袖を用意してました。園にも着替えを置いておくので、肌寒い日は先生がロンTの上に半袖着せてくれたりしました。
うちの子が通っている園が薄着推奨なので、冬でもロンTばかり着てました。

きーたむmama

保育士です。
とにかく、脱ぎやすいもの!がいいです!収縮性のある服がいいですよ!
ボタンがいっぱい!のもやめたほうがいいですね!
自分で脱ぎ着するようになれば(正直大人が脱がす時もやめてほしいなとは思いますが)ユニクロのぴちっとしたズボンは脱ぎ履きしにくいのでやめてもらったほうが有り難いです!