
言葉が遅い子どもの発語についてのエピソードを教えてください。息子さんも早く喋り始める日が来るのを待っていますね。
「言葉が遅かった子は、突然溢れるように喋り出す」
というお話をよく聞きますが、
同じように言葉(発語)が遅かったお子さんをお持ちのママさん、喋り始めた頃のお子さんの様子はどうでしたか?😊
「本当に突然ベラベラ話し始めたよ!」
「うちは◯歳頃からちょっとずつ単語が増えていったよ〜」等、どんなことでも良いので喋り始めのエピソードを教えていただきたいです(๑・̑◡・̑๑)
うちも1歳7ヶ月の息子がいるのですが、単語も4つくらいで言葉が遅いです😢
もちろん宇宙語も愛しいのですが
早くお喋りしないかなぁ〜
突然喋り始めるとか本当にあるのかな〜?😳
早くそんな日が来て欲しいなぁと首を長くして待っています(笑)
宜しくお願いします🙇🏻♀️
- もっち(5歳7ヶ月, 7歳)
コメント

奏来ママ
息子の場合少し違うかもしれませんが、3歳までまったく喋らなくて、デイサービス通う様になって2年半ですが、一人でも喋るくらいになりましたよ!
勿論会話もちゃんと出来ます☺

退会ユーザー
1歳半検診は2語しか喋らず引っかかりました。とくに経過観察ですが😊
2歳半で保育園に入園してからやっと単語増えてきて、3歳すぎてから一気に話し出したと思ったら2語文、通り過ぎてお話ししてくれます🤩
今は怒られたりして笑ってしまいます笑笑
-
もっち
うちも明後日一歳半検診ですが、引っかかりそうです😅
保育園に行くと刺激を受けて喋り始める子多いと聞きますね(๑˃̵ᴗ˂̵)
2語分すっ飛ばしたんですね〜〜!すごい!!想像しただけで可愛い💓- 3月9日

pinoko
つい最近まで、ママ、パパ、アンパンマン くらいしか言わなかったんですが、ここ1週間でババ、ジジ、ぽっぽー、なに?、なんで?、いや…などなど急に増えました🤣
-
pinoko
あと、もにょもにょ感ありますが、おかあさんといっしょの歌やアンパンマン の歌を一緒になって歌ってます🤣
- 3月9日
-
もっち
ここ1週間でそんなにっ😳
まさに「溢れ出す」って感じですね!!すごいです💓
お喋りが増えた1週間は何か変わったことしましたか??🤔何処かへ出掛けた〜とか😳- 3月9日
-
pinoko
そんな感じです!
もう、いちいち娘に話しかけて、指差しながら『この人だれ?』『これ何?』って聞いてます!
最近、暖かくなってきたので、お散歩行ったり、公園で遊びながら聞いたりしてますね😊
あと、図鑑みたいな本(うちはアンパンマン の動物、野菜とかが載ってるもの)を買って、娘が指差したのをひたすら私が答えてます🙌🏻- 3月9日

はじめてのママリ🔰
息子は1歳9ヶ月まで
一言も喋らなかったのですが、
ある日突然「パパ」「ママ」と言い
驚いていたら
アイス、ジュース、牛乳、ミッキーマウス、
ミニー、わんわん…などなど
その日のうちに一気に
たくさんの単語を話し出しました!😳
今は「パパ、あっち!」
「ちっち、出た!」などの
簡単な二語文も話してます😊✨
-
もっち
1日で一気に増えたんですね!😳😳
すごい!!
しっかり言葉を貯金してたんですね(๑・̑◡・̑๑)
うちも早くお話して欲しいです〜〜☺️- 3月9日
もっち
回答ありがとうございます😊
3歳まで沢山言葉の貯金してたんですかね(๑>◡<๑)
デイサービスとは言葉の療育センターのような感じですか?まだ全く無知ですみません。でもきっと子どもの言葉の刺激には良いんだろうなぁと思い、私も気になっています🤔
奏来ママ
療育してくれる幼稚園、保育園みたいな所です☺