※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴむ
子育て・グッズ

普通の箸の使い方に悩んでいます。同じような経験をされた方、アドバイスをお願いします。

お箸はどのくらいで持てるようになりましたか??

先日幼稚園のプレクラスでエジソン箸はお箸と仕組みが違うからエジソン箸を長く使わせてると箸が持てなくなる。

禁止とは言わないけど箸を使わせたいなら、普通の箸で練習するよう言われました!

2歳過ぎからエジソン箸をずっと使ってたので、普通の箸がまだ難しいようで練習をしていてもあっちがいい(エジソン)と途中で飽きてしまいます💦

いとこの子は2歳半で普通の箸を使ってたらしく、ちょっと焦ってます💦

同じくらいのお子さんをお持ちの方、どうされてますでしょうか??

コメント

ひなまま1024

うちの子まだ使えないですよ。未だに手づかみしますし、フォークスプーンだけです。保育園でも年少クラスから始めますし、あせる必要ないと思います。

  • ぴむ

    ぴむ

    コメントありがとうございます😊
    保育園だと年少さんからなんですね!おうちではなにかされてますか??

    • 3月10日
ab

3歳からお箸の練習始める子が多いみたいですよ😊
だから焦らなくて大丈夫だと思います!
ののじのはじめてのちゃんと箸
っていうのどうでしょう🤗?
保育士さんからも支持されているもののようです!

  • ぴむ

    ぴむ

    コメントありがとうございます😊
    ののじの箸、調べてみます!

    • 3月10日
ジャスミン

実際個人差がかなりあると思います。
友達の子は最初からなんでもスムーズ出来る子で、100均の親指を添えるだけのトレーニング箸を2歳位から使い始めから使いこなしてました。
我が子は上からの握り持ちで全く使えず、今はエジソンの箸を使っています。
エジソンの箸は確かに普通の箸への移行が難しいと聞いた事があります。
手先の握力、器用さ、体重と個人差あるなと思います。

  • ぴむ

    ぴむ

    コメントありがとうございます😊
    個人差あるんですね!プレクラスの半分くらいがエジソン使ってるみたいで、先生から保護者会で言われまして💦
    これからゆっくりトレーニングしたいと思います!ありがとうございます😊

    • 3月10日
怪獣あんこら

鉛筆持ち出来ますか?クレヨンの筆圧が確りしてるなら練習初めのあいずと長女の時に言われました。まずは、フォークがばっきゅーんの手で持てるか…。それからです。次女は、今年年少ですがこれからですよ。エジソン箸はトングなので私も持たせたく無いです。

  • ぴむ

    ぴむ

    コメントありがとうございます😊
    鉛筆持ちもフォークスプーンの持ち方もできてます!どうも鉛筆持ちから二本になると難しいみたいで💦

    • 3月10日
はるひ

3歳過ぎから持っていた気がします。普通のお箸から始めました。

エジソンは私が持てませんでした(笑)ので、利き手も逆だしレクチャーできないなと思って。

  • ぴむ

    ぴむ

    コメントありがとうございます😊
    エジソン大人が使おうとすると難しいですよね😂笑

    • 3月10日
  • はるひ

    はるひ

    利き手が逆なこともあってか、ぜんっぜん持てませんでした!笑
    リングが付いているようなのもしっかり持てず…

    なので普通のお箸の持ち方教えるほうが楽で、最初から普通のお箸にしました。

    • 3月10日
Mon

一歳半から興味を持ち、普通の箸のみ渡してました。
軽く教えていたら、今ではおとなばりに持って掴んで食べてます。小さいものや滑りやすいものはまだ難しいですが…。

エジソン箸は私自身あんまり知らなくて、買う予定も無かったので、自然と普通の箸だけでやってました。

うちの子はなんでもママパパの真似がすきなので、普通の箸と、割り箸も使いたがるので、興味の赴くままやっただけでした。

どんな子も大抵大きくなれば箸は使えますし、焦らなくても良いと思いますよ(^^)

  • ぴむ

    ぴむ

    コメントありがとうございます😊
    やはり早くからさせてた方が早く使えるようになりますよね💦これからゆっくりトレーニングしようと思います(^^)ありがとうございます😊

    • 3月10日
moony mama

二歳二ヶ月の息子。
気が向いたときだけ、エジソン箸ではなく、コンビの方トレ箸使ってます。
コンビのは段階を踏んでリング等を外していって、最終的には普通のお箸として使えるので。
リングに指入れてなら、上手に使えるようになってきたので、そろそろ一つ補助具を外してみようと思ってます。

  • ぴむ

    ぴむ

    コメントありがとうございます😊
    コンビのお箸もあるのですね!調べてみます(^^)ありがとうございます😊

    • 3月10日