※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もこもこ
子育て・グッズ

2歳半の息子が急に態度を変えて困っています。同じ経験の方、どう対応していますか?

もうすぐ2歳半のイヤイヤ期の息子がいます。さっきまで楽しく遊んでたのに急に遊ばない!とおもちゃを投げたり泣き出したり態度が急変します。

物を投げたことを注意すると火に油を注ぐように泣き出したりするので毎日困ってます。

同じようなお子さんいらっしゃる方そういう時はどのように対応してますか?

コメント

さささささ

うちの子は 自分の思っていた通りに出来なかったときに そうなります。 電車がうまく繋げなかったまとか、 自分の考えていた通りに積み木が積めなかったとか。
「できない〰️‼️」って泣き出して おもちゃぶちまけてます。

なので 何が(どう)したかったの? もう一度やってみよう。大丈夫だよ。できるよ。って言ってあげると落ち着きます。

もこもこさんのお子さんも 出来なかったことのジレンマかもしれませんね。

  • もこもこ

    もこもこ


    コメントありがとうございます。同じですね。

    大丈夫、できるって励ますのも良いですね!ジレンマはありそうです。

    • 3月10日