みーこ
保育士をしています!
お子さんまだ7ヶ月でしたら、離乳食終わってすぐミルクあげたほうがいいと思います!
離乳食後のミルクは、離乳食で補えなかった栄養補給の意味もあるので😊
ミルクの温度や哺乳瓶の乳首のサイズなど、飲んでくれない原因はいくつか考えられると思うので、いろいろ条件変えて試してみてあげてください♪
ママリ
こんにちは!
うちも同じような感じです💦完ミですかね??
うちは混合で、飲まないのは2回目の離乳食の後です。
もう泣いてミルクいらない〜って言うのであげるのやめちゃいました😂
朝まで飲まないので案外空けても大丈夫なんだ…と思っています💦夜中に泣けば母乳はあげていますが…
途中で機嫌が悪くなるのも分かります💦そう言う時はうちは早めに離乳食あげちゃってます💦
いつも18時からなのですが、16時くらいにあげちゃったりします😂
-
aaaaa
完ミです!うちも仰け反って泣いてます😂自分で飲まなかったのに機嫌悪くなるので振り回されてます😂- 3月9日
-
ママリ
本当にその通りです…。昨日も飲まなくてずっと不機嫌だったんですけど
自分が飲まないって拒否したんじゃん…と途方に暮れました〜〜😂
私は夜の離乳食の後のみミルクなのでミルクがいきなり嫌いになったのかもしれませんが、nacchoさんのお子さんは他の時間のミルクは飲むってことですよね…?
食後のミルクだけは嫌なんでしょうか?グルメですね…💓笑
あとうちは眠さが勝ってる時はミルクを仰け反って嫌がり、寝かしつけしろ!と言ってきます…。お腹も空いてるんだから飲んで寝なよ…って思うんですけどね…一切飲みません…笑- 3月9日
-
aaaaa
他の時間は飲みます😊またこれか、みたいな感じで😂笑
今は1回目ミルク飲まない時は離乳食のみになっていて
2回目の離乳食は食べながら早くミルクくれーってグズグズです😭
1回目ミルク飲まない時は1時間ほどあけて飲ませてみようかなと思います☺️
食い気よりは眠気ですよね😂食べてから寝たらぐっすり眠れるのにって思いますよね😂
離乳食タイムが時間かかっちゃってお出かけもなかなか長時間はできてないです😭- 3月9日
のん
うちも離乳食に180全部飲み時もありますが飲まない時もあります。
離乳食で満足してるのであれば離乳食後にミルクでなくても大丈夫みたいですよ‼️
そういう時は欲しがった時にミルクだけあげてます。
-
aaaaa
ミルクだけあげた時次のミルクはあげた時間から4時間後とかですか?
- 3月9日
-
のん
そうです。
その間に2回目の離乳食の時は時間になったらまた離乳食だけにしてます。- 3月9日
コメント