※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すう
子育て・グッズ

職場での嫌がらせや嫌味の経験について相談です。上司に相談しましたか?

妊娠してたり、
小さい子供を育ててる方

職場の人から
嫌がらせ や 嫌味 を
言われた経験ありますか?

どのようなことを、されました?

そのことは、
上司に相談しましたか?

コメント

ちいまま

1人目妊娠中にアルバイトですが、やっていた時にオーナーに もっと声出せよ 妊娠してて他の人に迷惑かかってるんだから動ける時はもっと動けよなど言われたことあります。

  • すう

    すう

    男の人ですか?

    • 3月9日
  • ちいまま

    ちいまま

    そうです。マネージャー(オーナーの奥さん)にも言われてました。

    • 3月9日
はじめてのママリ

あります😢

園長と主任以外には
妊娠を隠しながら
幼稚園教諭してたんですが
(園が決めました)
うっすら気づいた主任の先生から
いろいろ言われました。

妊婦だからって言えないのを
わかってて
なんで先輩が重い荷物運んでるのに
他のことしに行ったの?とか…

検診で早く帰った日は
みんなに迷惑かけて
何も思わないの?など言われました。

相談しませんでした。
してもどうなるかわからなかったので
耐えました。

  • すう

    すう

    たえたのですねー (´;ω;`)

    いまも同じ職場ですか?

    • 3月9日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    一昨年の3月に退職しました!
    最初は産休いただきたいと思いましたが
    そういうことがあり
    辞めました😊⭐️

    • 3月9日
まま

妊娠初期で悪阻で動けない時に、「もっと歩かないと!うちのお姉ちゃんはたくさん歩きなさいって医師に言われてたよ!?」って独身の同僚に言われ無理矢理運動させられそうになりました。
いやいや、おまえの姉ちゃんデブだからだろ?
しかもこっちは初期で悪阻で動くことすら出来ねーよ?
そもそもお前独身のくせ何知ったかこいて言ってきてんの?
って心で思ってました。

  • すう

    すう

    わかりますー

    子供 産んだことないと
    分からないですよね!!

    分かろうとしてくれる人もいますが、
    妊娠の辛さ 分からないですよね!

    • 3月9日