
娘が小学校の卒業記念に友達とお出かけしたいから 連れてって〜っと言う…
娘が小学校の卒業記念に友達とお出かけしたいから 連れてって〜っと言うので軽くオッケーしたら
電車で原宿に行きたいと…
10時頃に原宿着いて16時頃まで遊ぶ予定ですが
ママは行き帰りの電車だけ 一緒にいてくれればいいから 原宿着いたら 16時まで1人で時間潰しててね😊と。
私北関東在住の主婦なんですが 6時間も1人で東京でどう時間潰せと?
東京は 嵐のコンサートとかで 何回か国立や 東京ドームは行ったことありますが 1人でお買い物となると どこに行ったらいいのやら…
なにか オススメのお店や場所があれば 教えて下さい🙏💦
- ここみっく(9歳, 18歳, 21歳)
コメント

コロン
吉祥寺か高円寺あたりは、いかがでしょうか!?(; ・`д・´)あとは、池袋、日暮里は生地や手芸用品の問屋街なので見てるだけでも楽しいですよ!(^o^)
中野は、ブロードウェイってところに行く途中にコアラのマーチの大判焼き売ってますよ!(; ・`д・´)ブロードウェイは、アニメだけじゃなく色々あって見てると時間潰せますよ😃

ぐっぺ
同じく北関東在住です〜😆
1人で東京でフリータイムがあるとか、最高ですね✨
私だったら、美術館行きます!
色々な展覧会が開催されてるので、なんとなく好きそうな所へ☺️
お買い物だったら、新宿伊勢丹のデパ地下が面白いですよ〜😍
可愛いスイーツが目白押しで、居るだけで楽しいです♪
ワインがお好きなら、東京ミッドタウン日比谷でワインフェスが開催されるそうで、色々試飲とかもできるみたいです🍷
品川のアクアパークでは、今の時期は桜をテーマにプロジェクションマッピングなどで演出がされているそうです🌸
品川まで行くのであれば、駅から徒歩15分程で天王洲アイルのT.Y.ハーバーってレストランに行けるのですが、ここも運河沿いでかなり雰囲気が良く、私は好きです☺️❤️
お買い物に限らず、ここみっくさんのお好きなものや、趣味のスポットを楽しむのもアリだと思いますよ〜😆
-
ここみっく
コメントありがとうございます✨
情報いっぱいありがとうございますっ💕💕
美術館、展覧会?!?!
目からウロコでした💦 地元じゃ絶対に 美術館に行こう!なんて発想出ないですし(笑)
ワイン好きです✨
買い物じゃない楽しみ方もいっぱいですね😊
検討してみまーす🌸- 3月9日

ゆっこ
今も嵐が好きですか?
もし好きなら、買い物で6時間はきついと思うので、ジャニーズショップやファミクラにいってみてはいかがでしょうか?
-
ここみっく
コメントありがとうございます😊
嵐今も好きです💕
来月のコンサート当たったので テンション高くなってます😄
ジャニショ!! 昔何回か行こうとして 入場整理券朝イチじゃなきゃ手に入れられない状況だったので ジャニショの前だけなら何回か通ったことあるんです💦
今回もダメ元で行ってみようかなー💕- 3月9日

退会ユーザー
私だったら新宿に行ってショッピング、ランチ、マッサージ、スパ、映画等で時間潰します😊とりあえず新宿行けば何でもあるイメージで…(笑)疲れたらカフェでひたすら待機☕️🍰
原宿からたしか二駅なので、何かあってもすぐ戻れるかなぁって思いました😄私も北関東に嫁いでからほとんど行ってないので、おすすめのお店等はわかりません😂すみません💦
-
ここみっく
コメントありがとうございます😊
新宿スゴイっ! なんでもある(笑)
カフェとかも 全国チェーンじゃないところに 行こうと考え中なんですが なにがあるのかもわからず…
マッサージとかいいですね💕- 3月10日

たけのこの里
銀座ふらりはどうでしょうか☺️GINZA SIX、三越などもありますし、各アンテナショップも豊富です!ランチでしたらリーズナブルなお店もたくさんありますよ😊🎵
チョコレートお好きでしたらマルコリーニカフェ、オススメします😋🎵チョコレート好きにはたまりません!子供を連れていくにはなかなか悩む店構えと値段なので、一人の時なら是非!(笑)
-
ここみっく
コメントありがとうございます😊
銀座っ?!?! 名前を聞いただけで 敷居が高く感じてしまう私は 本当田舎もんです😭💦
ランチもリーズナブルなお店があるなら 行っても大丈夫そうかな?
ドキドキしますが 挑戦してみようかと思いまーす👍- 3月10日
-
たけのこの里
私も敷居が高いものだと思っていたんですが(笑)
行ってみたらふらーりするには楽しい場所ですよ🎵- 3月10日
-
ここみっく
銀座行ってみたくなりました😊✨
今行かないと 次いつ行けるかわからないですからね💦
なにがあるか調べてみようと思いまーす😄- 3月10日

はる
自分も北関東です。東京で一人時間なんて、自分の事じゃないのにワクワクします~✨✨
私だったら、まずみなさん言われているようにデパートかな。コスメカウンター行って、デパ地下行って。新宿かな。
あと紀伊国屋とかジュンク堂とか大型書店に行きたいなぁ💕
ランチも選び放題ですね~羨ましい😆
楽しんで来てくださいね!
-
ここみっく
コメントありがとうございます😊
私は娘たちと一緒に行動すると思ってたんで 最初は えっ?!って思いましたが 今は私も1人でプラプラするの楽しみになってきました💕
デパ地下 よくテレビで特集されたりしますよね!
いつもは ボーッとテレビ見てたけどきになるお店の名前とか覚えておこうと思います🌸
コスメカウンターに地下 大型書店楽しそうです✨
楽しんできまーす🌸- 3月10日

ラテ
渋谷、新宿をブラブラしたり、デパートでデパ地下なども楽しいですよ。
あとはおしゃれなカフェなど🍰
-
ここみっく
コメントありがとうございます✨
渋谷ですか?
若者の街のイメージがあって 怖いって 思っちゃうあたり 私おばさんですね😭💦
デパ地下、オシャレなカフェ 調べて行ってきたいと思いま〜す😄- 3月10日
ここみっく
コメントありがとうございます😊
吉祥寺、高円寺は原宿から 近いですか?
行ったことのない未知の世界(笑)なので 行ってみたい気もします✨
問屋街も楽しそうですね💕
コロン
調べてみたら20分くらいで着きますよ😃
問屋街の反対側に商店街谷中銀座商店街があってそこに猫のしっぽの焼きドーナッツ売ってますよ✨
ここみっく
調べてくれたんですね💕
ありがとうございますっ✨
猫のしっぽ焼きドーナツ????
気になります😏
私の自由時間も結構あるので20分くらいなら 軽く行けそうです🌸
コロン
原宿から猫のしっぽ焼きドーナッツのある日暮里は、山手線で行けますよ😃
上野行けたら、上野動物園の近くにドンレミーっていうコンビニスイーツのアウトレットのお店ありますよ!(≧▽≦)
ここみっく
コンビニスイーツのアウトレットですかっ?!?!
なんだか 色々と未知の世界のものが多くてビックリです‼️
自由時間ムダにしないように 計画立てて 行ってみようと思います😊
コロン
ここですよ(≧▽≦)プリンが一つ50円で売ってますよ✨
ここみっく
私もネットで調べてみました✨
スイーツいっぱいですね🍰🍨
保冷バッグ持参していこうかな(笑)
コロン
中野もオススメです\(^-^)/
8段重ねのソフトクリーム売ってたり、ブロードウェイ四階に室内に鳥居があるんですよ!(^o^)
あとは、3階のどこかにガチャガチャだけの商品を集めたお店があり過去に発売されたガチャガチャを一個300円あたりで販売してますよ!(≧▽≦)