
自己中心的な怒り方をしてしまい、娘に申し訳ない気持ち。幸せな気持ちもあるが、反省。明日から良いママになりたい。
また、嫌な怒り方をしてしまいました。
いつも、自分本位なタイミングで怒ってしまって、情けないです。
こんなママでごめんねって、寝顔見て涙が出てきます。
子どもは3歳までに一生分の親孝行をすると言いますよね。もうすぐその3歳も終わります。
来月から幼稚園入園。
娘が産まれてから4年弱、毎日毎日寝ても覚めても一緒にいて、時にはそれが苦しく感じてしまうこともありました。
でも、鮮明に思い出すのは、この上ない幸せな気持ちばかり。
こんなにも沢山の幸せをくれた娘を、自分本位な理由で怒って泣かせてしまった自分がとても情けなく、胸が苦しいです。
情けなさ、申し訳なさ、寂しさ、色んな気持ちが混ざって、涙が止まりません。
また明日から、良いママになれるように頑張ります!
- はなぴー(4歳7ヶ月, 10歳)
コメント

ちゃも
わかります本当にわかります😭
まさに、私もいま娘の寝顔を見て同じことを思っていました😫😫💗
娘と二人でいることに行き詰まり、一時保育を利用したり、旦那に預けて息抜きをしたりしました。
ですが、いざ幼稚園が始まると思うと寂しくて、離れたくないと思ってしまっています😢💕
明日から頑張りましょう(T_T)(T_T)

にこにこマン
すごく分かります😭❤️
あと1ヶ月くらいで同じく幼稚園です✨
約5年 いろいろあったけど本当幸せでもう2度と戻ってこないんだなと思うと涙が……
入園式で泣いちゃいそうです😭笑
-
はなぴー
コメントありがとうございます😭
2年保育なのですね!!
私も悩みに悩みました😭でも3年保育に決めて、ついに来月からです😭
下のお子さんもいらっしゃって、大変な事も沢山あったでしょう…私は娘1人でもこんな弱音を吐いていて情けないです。。でも、泣くだけ泣いたら前を見て頑張ります!!
日々、その繰り返しです😭笑
同じく、入園式で泣きそうです。想像だけで泣けます😭- 3月8日
はなぴー
コメントありがとうございます😭
2人目のお子さん産まれたばかりなのですね!おめでとうございます!
大変な時期ですね💦
母として日々成長できるように、時には反省し、励まし合いながら頑張りましょう!!