
今日は赤ちゃんがおっぱいを欲しがって寝不足で大変だった。夜ご飯や沐浴も大変だったけど、息子と一緒に眠ることで少し休めた。旦那にアイスをおねだりしたい。
いつも割と午前、午後と布団でまとまってよく寝るのに
今日はおっぱい吸いながら寝落ち、布団に下ろすとすぐ起きる、抱っこ→おっぱいが朝から15時くらいまで続きました( ꒪⌓꒪)
15時過ぎからやっと3時間弱寝てくれたけど、起きてからグズグズ。
ちょっとおっぱい吸っては寝落ち、足りてないからすぐ起きてギャン泣き。
じゃあちゃんと吸ってよーとわたしも泣く。
ちょっとイライラして泣いてるのをちょこちょこあやしながら夜ご飯作り、泣いてるのを横目にご飯を食べ、沐浴の用意をし、1人で沐浴させ、拭いてる時におしっこ飛ばしの反撃くらいました( ꒪⌓꒪)
そして1日グズグズでしっかり寝れず、疲れたのかいつもは21時に寝室に行ってから1時間以上覚醒するのに、沐浴後の授乳でそのまま眠ってます。
息子お疲れ様。わたしもお疲れ様。
旦那早く帰ってきて(´-`).。oO(
アイスおねだりしていいかなあー。
質問じゃなくてすみません。
- みなみ(生後3ヶ月, 3歳8ヶ月, 6歳)
コメント

みかん
お疲れ様です!一人で頑張りましたね!!子供にイライラしても仕方ないってわかってるからこそ、どこにぶつけたらええねん!って話しですよね!

なな
毎日おつかれさまです😢
私も昨日、娘が朝から夕方まで一睡もせずずーっとグズグズでした、、
沐浴のあと疲れてぐっすりでしたが昼間は2人っきりって辛いですよね。話し相手もいませんし😭
アイスおねだりしましょう!!
私も特別疲れた日は旦那にご褒美買ってきてもらったりします!笑
-
みなみ
ななさんもお疲れ様です。
可愛いなーって穏やかに過ごせる日と、イライラしちゃう日があります。
話し相手がいないのってこんなに辛いんだなあと産後気づきました。
おねだりしちゃいました!- 3月8日
-
なな
お互い無理せず頑張りましょう✊🏻- 3月8日

すもも
お疲れ様です!
本当に頑張りましたね>_<
0ヶ月、もしかして生後3週目ぐらいとかですか?
そのぐらいから、子宮の中じゃない!と気付いて不安になり、グズグズし出すみたいです。
魔の3週目と言うらしいです。
うちの子は見事にそんな感じで、私もイライラしながら相手してました。
美味しいアイス、旦那さまに買ってきてもらって、リフレッシュしましょう!
-
みなみ
ありがとうございます。
まさしく3週目でママリでも魔の3週目って目にしてたのですが、全然そんなことないやーんって思ってたら、今日グズグズでした(笑)
それなのか、今日だけなのか…。
今日だけだったらいいなーと思ってます←
旦那におねだりしちゃいました!- 3月8日
みなみ
産後から旦那の仕事が繁忙期に入り、平日はワンオペです(´-`).。oO(
里帰りもしてないし、外にも出れないしほんとぶつけどころがないですよね。