※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どもが39℃の熱を出し、普段通りにお昼寝できず心配しています。熱がある時に寝付けないのは一般的でしょうか。付き添うべきでしょうか。

子どもはじめて39℃代の熱が出てしまって、いつもは1時間〜2時間近くお昼寝するのですが寝かしつけして降ろすとすぐ起きてしまいます🥺

具合悪いだろうし心配なのですが、病院から帰ってきてひたすら寝かしつけ、授乳の繰り返しでこっちも参ってしまっています😭

熱がある時になかなか寝付けないのは、あるあるですか?
その時はひたすら付き添うしかないですよね😔

コメント

ままり

そんなもんです💦
うちの子ももうすぐ2歳ですが、体調が悪いと寝ないし不機嫌だし、ずーっとグズグズです🫠

本当に参ってしまいます。。
でも大人でも熱が出たら辛いですよね。
それをあんな小さい体で頑張ってるので、安心させてあげて、ひたすら付き合います💦