
4月から保育園に行く双子のために食事エプロンを作っている。1日3枚持たせるため、6〜9枚の予備を考えているが、双子なので12〜18枚が必要か悩んでいる。使わなくなったら再利用するか、破棄するか悩んでいる。
4月から保育園行きます。
いま食事エプロンを作っているのですが、、、
フェイスタオルを2つに折って縫ってゴム通す。。
1日3枚持っていくらしく、予備を考えて6〜9枚。
双子なので、倍の12〜18枚準備か⁈
これ、いらなくなったら、再び使うんですか?
それとも破棄⁇雑巾⁇
皆さん、どうしてるんですか 笑⁈
本当にどうでもいい質問ですみません。。
- かもあ(7歳, 7歳, 9歳)
コメント

アスティー
汚れて使えなさそうなのは破棄しましたがキレイなのは残してあります。
下の子で使うつもりです😅
うちの園では1歳児クラスの1年しか必要ないので案外キレイなまま残ってます。
かもあ
下の子で使うのいいですよねー!
うちはもう使う子がいない。。
ハンドタオルの大きさなら外出先で使っても、、って思いますが、フェイスタオルだから大きすぎて。
20枚近く作って捨てるのも、、なので、何かに使おうと思います‼️
回答ありがとうございます😄