
コメント

Raiki☆mama
インサートがあれば大丈夫ですがインサートがなければ首が座ってないのでやめた方がいいと思います( ;´Д`)

キャトピス
うちは3ヶ月の予防接種でした。
オムツなら生協とかアマゾンが安いし宅配だから楽ですよ☆
-
R.mama
次の日くらいに届きますかね?😭
- 2月18日
-
キャトピス
アマゾンは大体次の日来ます!!
もう届いたの!?とビックリします(笑)
オムツは指定した期間ごと(1ヶ月に一回とか)に配達される定期便にすると通常注文より少しは安くなるみたいですよ- 2月18日
-
R.mama
定期便なんてあるんですね😮
初めて知りました😳- 2月18日

退会ユーザー
生後一週間頃だったでしょうか?
産後退院してすぐから上の子達の保育園送迎、買い物で外出してましたから。車で、ですけど。
-
R.mama
そうなんですね😮
歩いて5分とかだしインサートともあるのでいいのかなぁ、、、て
思うんですけど、なんだか不安で😭- 2月18日

禅ママ
1ヶ月検診は済みましたか❔
横抱きのだっこ紐なら大丈夫じゃないですかね😅❔距離も遠くなさそうだし、天気もいいようなので🎵
旦那さんとか誰かに頼めるのが一番だとは思いますが😅
-
R.mama
一ヶ月検診行きました😊
抱っこひもエルゴで
新生児用のインサートはあるんですが😭
シングルで親も仕事で帰ってくるのが遅いので頼めなくて😭- 2月18日
-
禅ママ
そぉだったんですね💦知らなくてごめんなさい😢
インサートあるなら大丈夫だとは思いますが縦だきですもんね…😰うちはインサートをいやがったので仕方なく横抱きのヤツをしてました😅ベビーカーはないですか❔縦抱きで行くよりはいいのかな😅- 2月18日
-
R.mama
全然大丈夫ですよ😳
むしろ、気を使わせてしまいすみません😭
ベビーカーないんですよね😭
明日1度付けてみて嫌がるようならやめて
行けそうなら行ってみようと思います😊- 2月18日

n_mama♡
1ヶ月になる4日くらい前に抱っこ紐使いした😊
エルゴでインサートありで、1ヶ月検診の時に抱っこ紐が良かったので練習しました🙆
1ヶ月過ぎたし少しなら全然大丈夫だと思います😊
といっても自己責任と言われてしまいますが、、、
私は買い物をしなければいけないことがたくさんあり主人にはまかせられなかったので、1かげつから外出てましたよ!
-
R.mama
あたしもエルゴでインサートありで行こうかなって思ってます😊
そうなんですね😮
明日試しに付けてみて行けそうなら行ってみようと思います💕- 2月18日

退会ユーザー
1か月健診が終わった数日後にお買い物デビューしました!
抱っこ紐で近くのスーパーまで30分の外出でした。
晴れていれば午前中なら10時過ぎ、午後なら14時くらいが暖かい時間帯なのでオススメですよ(^^)
-
退会ユーザー
ちなみに1月の北海道で、徒歩でした!
- 2月18日
-
R.mama
皆さん1ヶ月程度でのデビューなんですね😳
北海道想像するだけで寒そうです😭
10時過ぎに行ってきます💕- 2月18日

子ども大好き♡
検診終わっているならたっぷり飲ませてから買ってすぐ帰るならいいのでは?
誰かに頼むのは無理なのだとは思いますが、例えば旦那さんとかに買ってきてもらうことは不可能なのですか?
-
R.mama
シングルで、実家暮らしでして
母親も仕事で帰ってくるのが夕方でそっから行くとバタバタしてしまうので
昼間に2人で行こうかなーて思っていて😭- 2月18日
-
子ども大好き♡
そうなんですね。
あったかい昼間に気をつけていってきてくださいね。- 2月19日
-
R.mama
ありがとうございます😳
- 2月19日

みーすけ。
最近のアマゾンは都心なら当日届くみたいですよ(*^^*)
-
R.mama
え、凄いですね😳
- 2月18日

和ママ
家は退院の日に私と子供だけで退院だったので予め横抱き出来る抱っこ紐用意して使いました(^-^;
-
R.mama
横抱きなんですね。
あたしエルゴのインサートで行こうかなーて思っているんですよね😭- 2月18日
-
和ママ
インサートあるなら大丈夫だと思います❗
実際横抱きよりも縦だきの方が両手が自由になるので今ではすっかり縦抱きばっかりです(^-^;- 2月18日
-
R.mama
そうですよね
両手あくのは嬉しいですよね😊- 2月19日

あおまいか
新生児から使える抱っこひもですよね?それなら全然いいと思いますよ。
私は1ヶ月頃から毎日のように上の子を公園に連れていく時に1時間くらい使ってます。
-
R.mama
エルゴでインサートありです😊
- 2月18日
-
あおまいか
私もエルゴです。
全然問題なく使えますよー。インサートでくるまれるおかげですぐ寝ちゃいますf(^_^;- 2月18日
-
R.mama
明日1回付けてみて行けそうなら行ってみようと思います💕
- 2月19日

ぐります
横抱き出来る抱っこひもでお買い物行ってました。
0ヶ月から(⌒-⌒; )
-
R.mama
横抱きにものなんですね!
- 2月19日

かぁちゃん♡
私は、生後2週間で使いましたよ〜!
ちなみにエルゴです!
終始、泣くこともなく爆睡してくれていました♡
-
R.mama
あたしもエルゴです
明日実際に付けてみて行けそうなら行ってみようと思います💕- 2月19日

そうちゃん
同じくインサートでスーパーよく行ってます(^_^)私の子供は抱っこ紐大好きで、家でもずっと抱っこ紐です(>_<)検診も終わってるようですし、大丈夫じゃないですか?
抱っこ紐でスーパーに行くといつもスヤスヤ寝ちゃいますよ(^_^)
-
R.mama
そうなんですね😳
なら、明日実際に付けてみて行けそうなら行ってこようと思います💕- 2月19日

フェブリ
近場でお天気もいいのならいけると思います😊✨
地方とかならわかりませんが😢、
上にもコメントされてる方いますがネットスーパーとかAmazonなら
早くて当日から届くのでよっぽど出られないときとかは便利ですよ(>_<)!
粉ミルク、おしりふき、母乳パッドとか何でも揃うので
私はよく利用してます!(>_<)
R.mama
インサートあります♬。.
Raiki☆mama
あたしはそれをつけてました♡
3.2kgをこしてれば大丈夫なやつでしたのでお手元のメーカーを調べてそのインサートはいつからか調べてみたらいかかでしょうか?
ちなみにあたしはエルゴでした*\(^o^)/*
R.mama
あたしもエルゴで調べたら3.2kg越してればいいとのことで
子供4.2kgあるので明日1回付けてみて行けそうなら行ってみようと思います😊
Raiki☆mama
気をつけて行かれて下さいね♡
R.mama
ありがとうございます💕