※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃん
家事・料理

来週、保育園に入園して初めてお弁当の日があります!11ヶ月の子どもにど…

来週、保育園に入園して初めてお弁当の日があります!
11ヶ月の子どもにどんなものを作ってあげたらいいですか?
好き嫌いはほとんど無いのですが、手づかみが苦手なのと、私自身が料理苦手なので困ってます…😭
いいアイディアがあれば教えてください!🙏🏻

コメント

あーちゃ

私もお料理苦手で
先生が食べさせてくれるから、手づかみできなくてもイイって
言われたので
チャーハン弁当した事あります。笑
炭水化物、野菜、タンパク質全部入ってる!

  • にゃん

    にゃん

    チャーハンいいですね!
    家でも出してみます(●´ω`●)

    • 3月13日
sa-ya

野菜細かく切ったオムレツと、ブロッコリーは入れるかなぁ…

  • にゃん

    にゃん

    オムレツなら野菜やひじきとかもまとめて入れられそうですね🤔
    ありがとうございます!

    • 3月13日
 はちみつ大好き

上の子が一歳半の頃に保育園のお弁当の日があって、炊き込みご飯で小さなおにぎりにしました💡
あとはウインナーを入れた野菜炒めで彩りを😁

  • にゃん

    にゃん

    炊き込みご飯、便利そうですね☺️
    やったことないので練習してみます💪🏻

    • 3月13日
3人の可愛い天使

1歳前のお子さんのお弁当困りますよね!
娘のときも1歳前にお弁当の日があり、困りました( ; ; )
先生にどんな感じのお弁当にしたらいいか聞いてみてわ?
離乳食の延長で煮込みうどんを1回入れた事あって、意外とほか子は普通のお弁当やったみたいで…(^^;
まだ揚げ物とか食べさせてなかったけど、保育園では普通に唐揚げとか食べさせたみたいで、それが原因なのか、保育園で色んな病気貰ったせいか、よく下痢、嘔吐、熱は出してました(>_<)
私も料理苦手で、しかもまだ1歳未満の子のお弁当が余計に大変で、お弁当の日は仕事休みもらって保育園もお休みしたりしてました(^^;

  • にゃん

    にゃん

    先生に聞いたら「おにぎりとか…?」と言われ、「なぜ疑問形!?」と困ったので相談させていただきました😂
    お弁当が憂鬱すぎて私も休ませちゃいたいです😭

    • 3月13日
ヤット

お弁当なので、好きなもの入れてあげたらいいと思いますよ。
ママのお弁当は安心して食べられるって思えるのがまずは1番大事ですからね!

  • にゃん

    にゃん

    まだどれが好きで何が嫌とか反応が分かりづらくて😂
    とりあえず、家でまずお弁当箱に入れてご飯をあげてみようかなと思ってます✨

    • 3月13日
(´^p^`)

ここ1ヶ月お弁当です😚蒸しパンを入れたり、ホットケーキ入れたり、あとは炊き込みご飯をいれたりしています!おかずは卵焼きだったり、ほうれん草としらすのおひたしだったり…その日のおかずを味付けする前に取り分けしたりしていれています!

  • にゃん

    にゃん

    料理が苦手でなかなか応用力が無いから取り分けしたことが無かったですが、できるようになりたいです😂
    蒸しパン、ホットケーキなら子どもも喜びそうですね✨

    • 3月13日
deleted user

上の子は1歳2ヶ月まで毎日お弁当でした!
味付けしてない卵焼き作って小さく切ったり、ミニトマトやブロッコリーを小さくして入れるのは定番でした^_^

  • にゃん

    にゃん

    毎日お弁当だったなんて尊敬です…!😳
    野菜入り卵焼きは一度にいろいろ摂れて便利そうですね✨

    • 3月13日
deleted user

私も料理苦手で(泣笑)
ブロッコリー、カボチャ、卵焼きORオムレツ、小さいオニギリ入れてます。
あとは、豆腐ハンバーグや野菜炒めとかですかね💦
この年齢の弁当大変ですよね😭休ませたいって思っちゃいます笑
先生があげてくれるので手掴みじゃなくてもいいと思いますよ🙌

  • にゃん

    にゃん

    メニュー参考になります✨〆(._.)メモメモ
    ほんと、休ませたいです😂

    • 3月13日
riri

オムライスおにぎり
ポテトサラダおにぎり
いちご

去年の今頃はこんな感じのお弁当にしていました!
私も料理も朝も苦手なので前の日に作っておいて朝は薄焼き卵を焼いておにぎりとポテサラをラップで握るだけです😅

  • にゃん

    にゃん

    私も料理だけじゃなく朝も苦手で😅
    前の日に下ごしらえ、やってみようと思います💪🏻

    • 3月13日
ママリ🔰

そのころの記録を見たら,お弁当持って外出する時はサンドイッチやとろろ昆布ご飯,野菜入の卵焼き,ハンバーグ,肉じゃが,人参とピーマンのきんぴら,ほうれん草の海苔和えなどを入れていました!保育園弁当ではなく私とのお出かけのときですが💦
写真もあったので載せておきますね!

  • にゃん

    にゃん

    写真付きでありがとうございます😭🙏🏻✨
    彩りよくてステキなお弁当ですね!
    メニュー参考させていただきます✨

    • 3月13日
♡062105♡

11ヶ月頃のお弁当です😊
かぼちゃの煮物、卵焼き、枝豆とチーズをあえたもの、ハンバーグ、バナナでした😊結構手づかみメニューじゃなく普通のを細かくして持って行ってました😅

  • にゃん

    にゃん

    写真付きでありがとうございます!😍✨
    手づかみできなければ先生が食べさせてくれますよね…🤔
    好きなものを細かくして用意してみようと思います✨

    • 3月13日
スヌーピー

私も料理苦手です😁💦
なのでミックスベジタブルを茹でたり少し大きめに切った野菜を出してしばらく様子見たりしてました😄
1歳になるちょっと前くらいから自分で掴んで食べるようになりまし💡
ちなみにマグとかは全然持ってくれません(笑)

  • にゃん

    にゃん

    うちもまだマグも全然持つ気配ありません😂
    ミックスベジタブルいいですね💡
    お弁当の前に予行練習してみようと思います💪🏻

    • 3月13日
(❁´3`❁)

一口サイズのおにぎり、野菜入りレンチンオムレツ、ブロッコリー、ミートボールorハンバーグとか?食べれるなら、りんごやみかんなど😄

  • にゃん

    にゃん

    ありがとうございます!☺️
    メニュー参考にさせていただきます✨〆(._.)メモメモ

    • 3月13日
キキ

にゃんさんが作って、息子さんが1番好きなもの。1番よく食べるもの。が良いかと思います。
初めてのお弁当は、きっと初めての場所で初めての人て食べるわけですから、普段から食べ慣れているおかずやご飯をそのままお弁当箱に詰めてあげるのが良いと思いました。
初めての中で、お弁当を開けたらいつものママのご飯があれば緊張がとけるような、ホッとするような気がします。

  • にゃん

    にゃん

    一番好きなもの…ヨーグルトなのでお弁当には入れられなくて😂
    初めてなので、好きそうなものを揃えてあげたいです✨

    • 3月13日
眞ちゃんママ

丸い🍙にしたり、🍙に好きなキャラクターのりをはってみたりしては?また、おかずも子供さんの好きなものやくだものを入れてあげるといいですよ。他のお友達や先生と一緒に食べますから。

  • にゃん

    にゃん

    まだ好き嫌いが無いというか、ハッキリせずで💦食べがいいおかずを入れてあげようと思います✨

    • 3月13日
ゆりなママ

毎回塩ゆでブロッコリー、ミニトマト、卵焼きはマストです‼️
で、あとは、冷凍のアンパンマンポテト入れたりウインナーとか前日の夕飯のメイン少し取り分けといていれたりします(о´∀`о)

  • にゃん

    にゃん

    メニュー参考になります!✨〆(._.)メモメモ
    アンパンマンポテトやウインナーももう少し月齢が進んだら入れられそうです☺️

    • 3月13日