※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ばななんばなな
子育て・グッズ

電子レンジで焦がした際の煙を吸った後、授乳しても大丈夫でしょうか?

こんばんは
現在、6ヶ月の娘を完母で育てています。先ほど離乳食用の調理器具を電子レンジ消毒していた際に、誤ってすりこぎを焦がしてしまい、黒い煙を吸ってしまいました。吸った直後は咳が出て、一応口をゆすいでうがいをしましたが、このまま授乳しても良いものか心配になってきました。大丈夫でしょうか?

コメント

まゆさん

吸った煙の影響が母乳に出る、というのはあまり聞かないですね。
赤ちゃん自身が煙を吸った場合は少し心配ですが、お母さんならそんなに気にしなくても良いのでは。
どうしても気になるなら、1.2回母乳を飛ばしてミルクに置き換えてみては?(^o^)

  • ばななんばなな

    ばななんばなな

    ありがとうございます。少し安心しました☺︎
    娘は煙を吸っていないと思いますが、部屋中焦げ臭いです。今すごい勢いで換気しています(笑)

    • 2月18日