
夫が育児に協力せず、浮気も疑われる状況で離婚を考えています。一人で子育ては大変です。
3歳と6ヶ月の2人の男の子を子育て中です。
子どもを出産して、1か月後から
ワンオペ育児状態です。
旦那は、ご飯食べて 遊びに出掛けていきます。
家から、出勤することはありません。
もう、疲れました😣
実家も、遠く頼る人は旦那しかいません😢
夜中、子どもが体調悪くて旦那に
連絡しても出ません😖
一度、2人目妊娠中に浮気してるので
女の可能性もあります😣
こんな、状態なら離婚したほうがいいですよね⁉️
一人の育児って大変ですね💔
- ゆう
コメント

メメ
父親としての役目を果たしてないのなら、一緒にいる意味もないですし離婚も手だと思います

退会ユーザー
浮気はするし、ご飯だけ食べて遊びに出掛けるって…定食屋ではないですけど😒
って思ってしまいます。
しかも子供も二人もいるのでしたら、一人より大変なのも分かるはず。
なのに連絡しても出ないなんて…
私には女と一緒に居るとしか思えません😑
そんなに遊びたいなら独身でどーぞになってしまいます😞
私は息子しかいませんが、そんな感じだったら
お金をくれるただの男であって、お父さん、夫とは呼べないです😢

ゆきだるま⛄️
うちもワンオペで2人を一人で面倒みて育てて来ましたが仕事が理由か遊び歩いてるのが理由かで何倍も辛さは変わってくると思うのでゆうさんの方毎日お辛いでしょう😔まずは旦那さんはなぜそのようなことをするのか聞いてみて辛いのがわからないようなら離婚するしかないですね!!協力的では無い人はたくさんいると思いますがそれでも同じ空間にいたり休みの日遊びに連れてってくれたりどこか1つくらいはいいとこあるんですよね。でもゆうさんの旦那さんはやってることが父親ではないです。理解ができないです。両親に迎えにきてもらったり頑張って実家に行ったりして別居もありかもしれないですね(-_-;)
-
ゆう
ありがとうございます。
涙が出てきました。本当に、辛くて
誰にも話せなくて😢
今.育児休暇中で仕事復帰もあるので
離婚したいのですが
いろいろ、考えると次のスッテップに
なかなかいけないんですよね😢- 3月8日
ゆう
ありがとうございます‼️