
保育園の入園前検診で、他のお母さんたちが楽しそうに話していて、自分は不安になった。初対面でもうまくやっていけるか心配です。
今日は入園する保育園で入園前の検診と
面談がありました。
15組程の親子がいましたが
お母さん達、普通に楽しそうに話しててびっくり。
初対面じゃないの?って感じの雰囲気で、、、
私は端の方で娘が遊んでる姿を見てるばかり。
最初は、娘が保育園に慣れてくれるかの
心配が大きかったけど 泣きもせず 赤ちゃん達の中で
遊ぶ姿をみると、問題なのは私だ!っと気づきました。
もともと人付き合いが苦手で友達も少ないのに
保育園のママさんとうまくやって行けるかな。。。
一気に不安になりました。
- キナコ(5歳0ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
仲良く喋ってる方とかは上に兄弟がいてそれですでに顔見知りとかの方が多いんじゃないですかね?^_^
保育園は、別にママ友付き合いなんて無いので大丈夫ですよ^_^

愛
私も今日上の子の保育園見学に行ってきました☺️
主人の地元に住んでいるので
主人の知り合いは何人かいました!
転園の場合だと知ってるママさんがいる事もあるみたいです🤔
-
キナコ
知り合いがいると
少し安心しますよね😀
転園だとそうですね!
色々なパターンがあるんですね😀
納得です!- 3月8日

pikumin
上の子がいたり、入園前に知り合って同じ園を選んでいる人もいると思います😅
私は結局ママ友とは別の園が気に入って行かせていますが、働いていますし朝は旦那なので挨拶程度で仲良しな人はいないです😅💦
そんなに気を張って仲良くならなくちゃ!!と思わなくても大丈夫ですよ😆
-
キナコ
ありがとうございます!
1人蚊帳の外だったので
それを聞いて安心しました💦- 3月8日

退会ユーザー
私も人付きあい苦手なほうで、職場の人とも何話していいかわからなくてあまり話せません😅
娘も1歳から保育園行ってますが、保育園のママさんたちって基本的にお仕事してて忙しいから必要以上に関わろうとしない印象です。
送迎のときに顔を合わせたら笑顔で挨拶だけすれば十分✨
それすら嫌なのかシカトする人もいてびっくりしますが😅
心配要らないですよ😊
-
キナコ
シカトはびっくりですね😱💧
私も仕事が忙しいので
挨拶程度にしときます😅- 3月8日
キナコ
兄弟の事 全く 頭になかったです💦
それなら納得です😀
それを聞いて安心しました!
ありがとうございます😊