
コメント

きゃすか
尿検査と問診とエコーの検査です(*˙︶˙*)☆*°
スネ毛の処理すれば良かったって凄く後悔した思い出(*꒦ິ⌓꒦ີ)(笑)

ぴのきお
私は15日に産科へ行きました(^^)
尿検査と問診、経膣超音波エコーをウケました。
その他前に甲状腺の異常があったため採血もしました(^^)
経膣超音波エコーは膣内に棒を入れてエコーで胎嚢を確認しました(*´`)
男の先生か女の先生か最初は気にしていましたが、検査する時はカーテン越しに先生が処置をするので全然気になりませんでしたよ!
-
shirara
なるほど!ありがとうございます*\(^o^)/*
妊娠発覚も同じ頃ですね〜!!
私も初めてでわからないことだらけですm(__)m- 2月18日

まことる
内診台に上がる時はカーテンしてますのできにならないですよ!それより赤ちゃんの小さな小さな心臓が動いているのを見たとき思わず涙が出ました。まだ影みたいで形もハッキリしてないので写真にしたらわからないですが本当に嬉しかったのを覚えてます(o^^o)
服装はワンピースはやめたほうがいいと思います(^ ^)丈の長い上の服だと邪魔になります!
-
shirara
なるほど!じゃあ膝丈のスカートとかがベストなんですかね?
まだなんか診察受けてる自分が想像できないですm(__)m- 2月19日
-
まことる
下着も脱ぐのでズボンでもスカートでも大丈夫ですよ(^^)
診察が待ち遠しいですね(o^^o)- 2月19日
-
shirara
ちょっと想像つかないので色々と緊張しますね(^^;;笑
- 2月19日
shirara
ありがとうございます!
毛の処理…気をつけます!!笑