コメント
ひめめ
私は正社員で事務というか、営業事務兼経理みたいな仕事をしてます。
パソコン使えれば事務系がおススメです。
子供の早退などは、職種というより上司の理解が得られるかだと思います☺️
私は面接の時も全部伝えた上で採用してもらえましたし、上司も子育て経験のある女性なので理解してもらってます!
ひめめ
私は正社員で事務というか、営業事務兼経理みたいな仕事をしてます。
パソコン使えれば事務系がおススメです。
子供の早退などは、職種というより上司の理解が得られるかだと思います☺️
私は面接の時も全部伝えた上で採用してもらえましたし、上司も子育て経験のある女性なので理解してもらってます!
「正社員」に関する質問
残業が無理なら正社員に踏み込まないほうが 良いですかね? 面接受けるか迷っています… 今考えているところは8:30-17:15の勤務なんですが 通勤時間に40分前後かかります。 残業は絶対無理とかではないですし どうしても…
夫婦で居るメリットを教えて下さい。 旦那には借金(車)がありそれ以外にも債務整理中です。 年収は360万ほど。沖縄です。子供は旦那のことは大好きです。 車の借金で裁判所等から封書が届いてもずっと無視してます。私が…
4、5年ほどしか働いてない仕事(局アナでもなんでもない契約フリーリポーター)を結婚を機に辞めて、ほぼ専業主婦で、そもそも正社員で会社勤めしたことない義母から、今は女も働く時代よとか言われたらムカつきません?…
お仕事人気の質問ランキング
姉妹ママ☺
やっぱり事務系ですよね💦
パソコンとかそんなに得意じゃないので悩みますね~
でもありがとうございました(^^)