
コメント

ひめめ
私は正社員で事務というか、営業事務兼経理みたいな仕事をしてます。
パソコン使えれば事務系がおススメです。
子供の早退などは、職種というより上司の理解が得られるかだと思います☺️
私は面接の時も全部伝えた上で採用してもらえましたし、上司も子育て経験のある女性なので理解してもらってます!
ひめめ
私は正社員で事務というか、営業事務兼経理みたいな仕事をしてます。
パソコン使えれば事務系がおススメです。
子供の早退などは、職種というより上司の理解が得られるかだと思います☺️
私は面接の時も全部伝えた上で採用してもらえましたし、上司も子育て経験のある女性なので理解してもらってます!
「正社員」に関する質問
皆さんならどうしますか? ひとり親になり、職探ししてて 2つ内定もらってます。 どちらも同じ職種です。 ①派遣社員 時給¥1250 休み:日祝、水、第2.3火 9:40~17:40 ②正社員 月給20万 休み:日祝、+2日(長期連休あり)…
働き方、皆さんならどちらが良いですか? 1.正社員(事務職) ・時短(実働6時間/日) ・手取り20万程 ・勤続10年ほど ・月2回ほどリモート 2.契約社員(事務的な業務) ・フルフレックス、勤務時間は相談可能 ・時給に幅があ…
発達障害や知的障害のあるお子さんのお母さん、働けていますか? 私は小2、年中、一歳児の母です。 年中はASDで境界知能のため保育園に通いつつ、平日週2回は送迎ありの療育、平日の週1回運動療育へ連れて行っています。…
お仕事人気の質問ランキング
姉妹ママ☺
やっぱり事務系ですよね💦
パソコンとかそんなに得意じゃないので悩みますね~
でもありがとうございました(^^)