コメント
退会ユーザー
MFICU入ってましたが、保険の関係で入れるのは2週間までです!値段も高額療養費使えば大部屋と同じですよ💕
退会ユーザー
MFICU入ってましたが、保険の関係で入れるのは2週間までです!値段も高額療養費使えば大部屋と同じですよ💕
「妊娠・出産」に関する質問
妊娠29週3日目 夜中3時頃にトイレで起きたあと 胎動が激しくて下腹部痛いなぁと眠れないでいたら、腰痛とお股も痛いのが出てきて全然眠れませんでした 朝7時頃病院に電話したらすぐ来てくださいと言われたので行き 内診…
初診5w2dで胎嚢とおたまじゃくしちゃんを確認することができました! 今日から6wで次の健診まであと1週間ほどあります。 つわりもなく、胸の張りも前ほどじゃなくなった気がしてしてて、特に出血もなく、割と健康体なので…
13週、昨日の夕方からズキズキとした腹痛があります。 10分に1回はズキ…ってかんじです。 夜寝たら治るかなと思ったんですが、今朝も痛みます。 ただ、すごい腹いわけではないし、出血もありません。 昨日の夕方重いもの…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ゆい
MFICUに入れるのが2週間ってことですか?💦どこの病院も同じですかね?
個室うつるのは可能なんですかね。
退会ユーザー
どこも同じですよ、保険なので。私は大部屋に移り、そのまま分娩になったので個室空いてれば個室も大丈夫だと思いますよ👌
ゆい
先週の月曜から入ってるので来週の月曜にはきれてしまうってことになりますよね💦知識不足すぎてすいません。
私より早くいる人がまだMFICUにいるのでわからなくて。
先生に聞いてみます!!😉
退会ユーザー
うちは回転すごく早くて、切迫の人とかは1日で出されてました💦私もMFICU入る前の入院で、一般病棟で今から帝王切開しようかというのもあったので、MFICU入る基準がよくわからないんですけどね😅
ゆい
どういう回転なんですかね💦
えっ、切迫の人が1日で出されてしまうことなんてあるんですね。
どうなんでしょうかね…。予定帝王切開日までMFICUってなるとものすごい金額になりそうで。。
退会ユーザー
うちはハイリスク対応病院なので、赤ちゃん大きくなってる切迫程度は入院させてる余裕ないみたいです。
MFICUは高いですが、全額保険効くので、高額療養費に収まりますよ!