
コメント

🧸𖤣𖥧
ミルクを飲んだあとは泣きますか??
泣くようであれば少しずつ足してもいいと思います!
その頃は一人で寝る子は稀なような気がします💦
抱っこが大好きで落ち着くんだと思いますよ☺️でも、ずっと抱っこも疲れますし大変ですよね。
お雛巻きなどは試されましたか?
赤ちゃんは丸い姿勢が落ち着くので、
好きな子は多いと思います😊

ひーちゃん
ミルク飲んだからって、すぐには寝ませんよ😊♥️
私の息子もそうでした😆💕
ミルク飲みおわっても泣いたりするようなら、少しミルク増やしてといいと思います😍👍
今、どのぐらい飲ませてはりますか?
-
づー
今は100あげてます!
- 3月18日

退会ユーザー
一人で寝てくれるのはもっと大きくなってからだと思います(^ ^)
その頃は寝かしつけ大変でした💦
今、3ヶ月ですが本当たまーに一人で寝てくれますが😃
ほとんど抱っこしてます👶
ミルクが足りなければ泣いたりすると思います(^^)
うちは混合です🍼
赤ちゃんのお気に入りのかたちが見つかるといいですね💕
づー
飲んだ後に泣くことはあんまりないです!
お雛巻きもたまにしています。
🧸𖤣𖥧
ミルクを飲んだ直後に泣く、授乳間隔があかないとなると、足りないのかなと思いますが、そうでなければ、
ミルクは足りているのかなと思います😊
まだまだ上手に眠れないので、それで泣いていることも多いと思いますので、ずっと抱っこも大変ですが
抱っこしてあげるといいと思います😊
づー
2時間とかで泣き出す時もあるんですが、なるべく3時間あげるように頑張ってます。
抱っこ頑張ります😂
🧸𖤣𖥧
1日のトータル量の1000mlを守れば
授乳間隔は気にしなくていいと
保健師さんに言われたことがありますので、お腹が空いて泣いているようであれば、2時間でもあげていいと思いますよ😊❣️
お互いに頑張りましょうね✨
づー
そうなんですね!
ありがとうございます😊
頑張りましょう!