※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
se
妊娠・出産

2回目の検査をするか、1週間待つか悩んでいます。


質問です。

今 一児の母です。2人目妊娠希望です。
2月3日〜5.6日が最後の生理でした。
2月11日に腎盂腎炎にかかり高熱が3.4日でて入院しました。
排卵日は17日で 16日に仲良しをしました。その時は外に出しています。
それから何回か行為はあります。

3月4日から生理予定日で今日で5日遅れです
生理予定日から2日後にフライング検査しましたけど陰性でした。
だから あとちょっとで生理くるかな〜と思っているのですが‥

1人目の時は 行為をして2.3日後に"あ、赤ちゃんできたかも"と心の中で確信していました。
そして 初期症状も眠い、腰が激痛、頻尿 などありました。
そして 生理予定日の4日後に薄っすら線がでました。
1週間後に残っていたのがあったのでもう一回してみるとそれでも薄い線でした。

今回2日後にフライング検査して陰性だったけど
まだ早いのと 体質的に薄くでるほうなのかな?
とか考えてます。

2回目のフライング検査をするか1週間経つまでまつか‥
落ち込むのも嫌だし 悩みどころです。

コメント

ちまちま

排卵日は 確実ですか❓
遅れたりしてないですか❓❓
排卵日って お薬飲んだり 風邪ひいただけでも 遅れますよ…😅

入院するくらいの病気をされたなら 排卵日が 遅れているのかも…

なので もう少ししてから 再度検査されてはいかがでしょう❓

  • se

    se


    入院していたので 基礎体温をつけれていません。

    やっぱり体調崩したりしたら遅れたりしますよね‥

    ありがとうございます!
    もぉ少し待ってみます!

    • 3月8日