

はじめてのママリ🔰
検便だけで大腸癌だと確定診断はされません。便潜血が陽性となったら、精査のため大腸カメラや採血などをすすめられます。

はじめてのママリ🔰
一般的に切れ痔で便潜血陽性になったら数値でわかります(測定できる数値以上の高過ぎる数値が出ます)
万が一、大腸がんだった場合に便潜血で陽性になっていても気付けない可能性はありますね。
どちらにせよ精査しないと診断はできないですが、便潜血検査の精度が落ちてしまう事は確かだと思います。

はじめてのママリ🔰
看護師してます。おっしゃるとおり、普段から出血しているとがんを見逃すことはおおいです。
ちなみに、これまでひっかかったことはないのですか?ひっかかれば痔であろうと大腸カメラは必須です
痔があるなら、便検査より大腸内視鏡検査がいいもおもいます
コメント