※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ま
お金・保険

育休中の家計管理について、旦那とのコミュニケーションで不満が生じています。感謝の気持ちはあるものの、お金の使い方に対する違いで落ち込んでいます。


出産ギリギリまで働いていたのでなんとか育休入るまでの間は自分の給料でやりくりしていたけどそれも流石に限界がきて今年に入ってから旦那とお財布を一緒にして、私が管理することになりました。
冬のボーナスは現金で出る為旦那が持っていて使っていないのは知っていたので育休手当が振り込まれたらそれと一緒に貯金しようと思っていたのでさっきボーナスある?て聞いたら持ってるって言われてボーナス貯金したいんだけどって言ったらああ…て感じでみんなボーナスいくらお小遣いで渡してるんだろうね?て言ったらそんなん知らんしって不機嫌な顔で言われて確かに冬のボーナスを今頃言った私も悪いけどそんな不機嫌にならなくても良くない…!?て落ち込んでます。。。
給料の半分以上貯金と生活費、妊娠してからは妊婦健診、子供のためのものも自分で買ったりしてて旦那にそれを不満だと言ったことはありません…お金のこととやかく言われるの嫌だろうしって大目に見てることもあります。義母にお金や生活を助けてもらってるので他の家のお嫁さんより楽しているのも事実です。。でもあんなにあからさまに不機嫌にならなくたっていいのに…!私が今頃言うのが悪いのはわかってるけど…!!
旦那さんが稼いでくれたお金なので本当に感謝しています、お小遣い渡す時もいつもありがとうお疲れ様って書いて渡してます。

落ち込む…

コメント

かおる

子どももいて奥さんもいて、自らボーナスを出さないことに少し引っかかりがあります( > < )
一緒に生活していてお金のことをいうのは当たり前だし、自分だけのお金ってどこか思っているのでは?

  • ま

    ほんとは自らボーナスを出して欲しいんですけどそれはやっぱり今まで好きに使ってたからできないのかそれともそういう考えがないのか…多分自分が働いて稼いだ自分のお金って思ってるからですよね…😭それも説明して言わないとだめなんですかね、、、

    • 3月8日
  • かおる

    かおる

    父親の自覚も旦那である自覚もないですね( > < )
    1度腹くくって話してみたほうがいいかもしれません💦
    そんな初歩的なことで不機嫌になられては子どもが2人いるのと何ら変わりないですもんね😭

    • 3月8日
  • ま

    ほんとにその通りです💦旦那の自覚はまだ無くても良いけど父親の自覚は持っていてほしいです。。
    ボーナスの事をちゃんと話し合った方が良いですよね、、話し合おうと思います😭
    こんな事で不機嫌になられても困りますよね…

    • 3月8日
○おしゅぬん○

うちも出産するまでは
旦那がお金出してくれることもなく
自分の給料でやりくりしてました。
今思えば私が病気で医療機関に
行ってるわけじゃないので
なんで自分だけが払ってたんだろ
って思ってしまうことも。
でもあんまりお金のこと
言いたくないですよね(*_*)
我が家は一定額生活費として
毎月もらってあとは自由に
してもらってます!
なのでボーナスは入ってても
本人が使ってる見たいです(^^;;

  • ま

    やっぱりそう思っちゃいますよね💦
    私もふとした時に思ってました、、
    お金のことはあんまりガミガミ言いたくないです😭
    旦那とお財布どうするかって話し合った時に旦那は貯金したりやりくりするのは無理だって言われたから私が財布を待つことになったんですけど難しいですね…旦那さんから一定額もらってあとはやりくりしてもらった方が楽は楽ですけど不安ですよね。。

    • 3月8日