※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まーさん
子育て・グッズ

初産で、出産後1ヶ月は普通用ナプキンが必要ですか?里帰り準備をしていないため不安です。

初産のため、無知ですみません。
出産すると4日ほど、大量の血が出るといいますが、その後ずっと、普通用ナプキンを1ヶ月ほど、あてとかないと駄目ですか?里帰り準備に入れませんでした。

コメント

とろろ昆布

あてていました!
里帰り先で購入されたらどうでしょうか😊

えぬ

私は1ヶ月間、生理用ナプキンじゃ足りない出血が続きました😭

産褥用パッド(悪露用ナプキン)が無くなってから、普通のナプキンでは足りず、普通のナプキンではかぶれてしまい、赤ちゃんのオムツコーナーとかにあるPigeonのおしっこ吸収ライナー使っていました😂普通のナプキンと同じ作りで柔らかい素材で、産褥用パッドよりコスパがいいので、もしナプキンで足りなければオススメです😊

  • まーさん

    まーさん

    こんな便利なものがあるんですね!
    ママも使っちゃえるところがいいですね!ありがとうございます

    • 3月8日
  • えぬ

    えぬ

    産後おまた痛すぎてアカチャンホンポでなんか無いか半泣きで探してたらこれに辿り着きました😭笑

    普通の生理でも多い時は漏れるし、こっちがコスパいいので、こっち使ってます😂

    参考になれば…✨お産楽しみですね!体調に気をつけて残りのマタニティライフ楽しんでください💞

    • 3月8日
  • まーさん

    まーさん

    今さっき、お産のやりかたを見て恐怖でしかないんですけど。
    いきんでください。言われるまでいきんじゃならないのが、辛いと書いております。便が出たらどないしよう、、

    • 3月8日
  • えぬ

    えぬ

    確かに辛かったです😭分娩台に上がる前なら、おしりの穴を服の上からグーとかテニスボールでグリグリしてもらうと少し楽になりました!

    でもほんと生まれる直前になるともう我慢できなくて、無理ーって言ってました😂

    便は出ても気にしなくていいと思います!私は1人目で「うんち出ちゃうー」って言いまくり、2人目も同じことを言い、2人目の時は間違いなく出てました💩笑
    ビニール袋で何かを受け止めるのが分かりました(笑)

    逆にうんちもおしっこも出せるなら出した方が、お産は早く進むみたいですし、助産師さんにも「気にしないで出していいよ!」って言われました😊

    むしろ2人目の時は「うんちするみたいにいきんで〜」って言われて、その通りにいきんだので💩でましたね、絶対。。笑

    • 3月8日
  • まーさん

    まーさん

    え。そうなんすか?うんこまみれの息子が産まれるのか。そりゃーいい!

    テニスボールは、おしりに使うんですね!私てっきり、大事なところに押し込むのかと、、。無知。
    立ち会い拒否したので、自分で出来ますかねぇ、、。
    そして、切れ痔持ちだから、尚更発狂しそうです、、!。Σ(゚ロ゚ノ)ノ

    • 3月8日
  • えぬ

    えぬ

    私の子はふたりともうんちは付いてなくて安心しましたが次はどうだか…😂でも出てくる穴が違うから大丈夫だと思います😊笑

    おしりの穴に思いっきりグリグリ押し当てて使います🎾でも私は拳でグリグリされた方が効きました👊

    私も旦那がグロ系見たら倒れる人なので立ち会いなしですが、陣痛中は一緒にいてもらいました!グリグリしてもらうために。笑

    分娩台にあがれば必ず助産師さんはついていてくれるし、なるようになります🙆‍♀️いきみ逃せずに力入っても、助産師さんが的確なアドバイスをくれます!

    私も切れ痔です😂絶対病院行った方がいいレベルの切れ痔…😂でも恥ずかしくて肛門科に行けずです😔笑

    • 3月8日
  • まーさん

    まーさん

    おー、切れ痔仲間ですな。あ、隠蔽してました。私、腸も少し出てるんだった!何て言うんでしょうか、肛門横にプヨンて何かあるんすよね、旦那も知らない。私も肛門科いってません。
    お互い切れ痔頑張りましょう!

    • 3月8日
  • えぬ

    えぬ

    仲間です\(* ¨̮*)/\(*¨̮ *)/笑笑

    腸😳それは驚きです😳笑
    からだてきに何ともないんですか😳
    何かあったら即病院へ😳!!笑

    切れ痔頑張りましょう😂お互い悪化しないといいですね🍑笑

    • 3月8日
ゆうり

1ヶ月は血の量がすごいですよー!

はじめてのママリ🔰

個人差はありますが、入院中はけっこう出ます。
その後、少しずつ量は減っていきますが生理用ナプキンでよいので1ヶ月くらいは必要ですね☺️

白透

結構出ますよ!!
私は3週間くらいは出血含め悪露と呼ばれる子宮に残った液体がずっと出てました!
悪露用のパットはだいたいは産院にも用意されてるはずですが羽がないので私は夜用ナプキンのギャザー付きを使ってました!
絶対必要ですよ!!

deleted user

私は1か月すぎくらいまで使いました!

みる

退院後、産院でもらった産褥パッドが無くなってからは夜用の生理用ナプキン使ってました!
個人差ありますがわたしは半月でほぼ悪露は無くなりました😊
でも1ヶ月、なかにはそれ以上悪露が続く方もいるのは事実です💦
産院で貰えるのであれば退院してから購入とかでも全然いいと思いますよ🙆🏻

エヌ

あった方がいいと思います!
産後の悪露はそれぞれだと思いますし、最初と最後では量が全然違います。夜用が必要だったり、1番小さなもので十分だったり。
私は最初の二週間分は用意して、あとは買い物に出れなかったので、Amazonでその都度必要なものを買い、届くようにしてました😊

それにしても最初は夜用ナプキンが飛ぶように無くなりました😂多めに用意するといいと思います😊

deleted user

あったほうがいいと思います💦
私は3週間程だったんですが
逆に生理の再開が早かったので
そういった面でも必要かと💦

  • まーさん

    まーさん

    えーーー。赤ちゃん見ながら自分の血とも向き合う。かなり大変!!

    • 3月8日
まーさん

ひゃー!皆様に聞いといて良かったです。てっきり4日終わってあとは、チョイチョイかなっ!なんて思ってました。こりゃ大変だ!そんなんで未知の生物と関わりながら、自分の血とも関わるんですね。
大変。
ありがとうございました皆様

はじめてのママリ🔰

私は1ヶ月は夜用ナプキン使ってました

  • まーさん

    まーさん

    一ヶ月も‼
    あれ、量が沢山入ってないし、嫌ですねぇ、、。

    • 3月8日