
コメント

あやか
排卵後にも陰性になるので、周期不順の方は検査薬だけではなかなかタイミング難しいですよね。
病院で卵胞チェックしてもらった方が確実かと思います。
あやか
排卵後にも陰性になるので、周期不順の方は検査薬だけではなかなかタイミング難しいですよね。
病院で卵胞チェックしてもらった方が確実かと思います。
「生理周期」に関する質問
市販の排卵検査薬を使ったタイミング法で妊活中に生理がこないけれど妊娠検査薬は陰性…この場合、産婦人科を受診するにはどのくらいの期間待った方がいいでしょうか? 自己流のタイミング法で2人目妊活を始めたところで…
自己流のタイミング法で妊活中でその周期がダメだった感じの場合、生理が自然に起こるまで待つしかないのでしょうか? 2人目妊活を始めたところですが今週期は難しいかもしれません🥲 排卵検査薬の強陽性でタイミングをと…
不妊治療のクリニック行ってもいいのでしょうか? 36歳で2歳の子供がいます。 2人目が欲しいなと思っており、 半年くらいタイミングをとってますが年齢もあってか、出来ません。 元々は生理周期が28日で安定してて、 …
妊活人気の質問ランキング
みぃ
ありがとうございます。
病院ではチェックしてもらいタイミングをとりました。
検査薬は妊娠検査薬を昨日したら陰性でした(;´д`)
もう少し生理を待つかまたしばらくしてから妊娠検査薬した方が良いのでしょうか?
あやか
妊娠検査薬だったんですね。失礼しました。
病院で排卵日と言われた日から3週間後なら検査薬での反応は確実だと思います。
生理予定日から使えるものであれば、2週間後ですね。
みぃ
さっきトイレ行ったら少し出血していたのでリセットかもしれません(;´д`)
赤ちゃんまた来てくれないのかな〜と思ってしまいした(>_<)