※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

自己流のタイミング法で妊活中でその周期がダメだった感じの場合、生理…

自己流のタイミング法で妊活中でその周期がダメだった感じの場合、生理が自然に起こるまで待つしかないのでしょうか?

2人目妊活を始めたところですが今週期は難しいかもしれません🥲
排卵検査薬の強陽性でタイミングをとってから12日目になりますが検査薬は真っ白で、なんだか生理前の体調不良みたいなものがあります。

7月までピルを飲んでいて妊活のため辞めたので生理周期やホルモンバランスが崩れているのは承知なのですが、今週期授かっていない場合早めに産婦人科の受診をしたいです。

理由としては年齢的にあまり長い期間チャレンジできなさそうなのと、周りに頼れる人がおらずワンオペ育児中で病院受診も一時保育を確保して行かなければならないので💦

このまま生理が来ず検査薬も陰性だった場合は産婦人科受診をします。

今のところアプリでの生理予定日はピルを辞めたばかりであまり参考にならないため、排卵検査薬から考えて排卵から3週間経っても来ない場合その頃かなと思っていますが、このくらいの時期で大丈夫でしょうか?

またそのタイミングで受診して万が一妊娠していたとすれば病院でわかるものでしょうか?
妊娠はしていないとの判断だった場合は次の生理を起こす薬などもらえるのでしょうか?

1人目はスムーズに授かって妊活は初心者です。
分かることだけで構いませんので回答いただけると嬉しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

妊活中なら早めに受診してもいいと思います!そこで今後の流れがわかると思います✨
たぶん内診してくれるので、そこで妊娠しているかどうかわかると思います!
そして今までの経緯とか話せば生理を起こす薬も出してくれると思います!
でも受診した時に今後のプランなど確認し、まずは採血や卵管造影などの検査をすると思いますよ!