※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊活

不妊治療のクリニック行ってもいいのでしょうか?36歳で2歳の子供がいま…

不妊治療のクリニック行ってもいいのでしょうか?

36歳で2歳の子供がいます。
2人目が欲しいなと思っており、
半年くらいタイミングをとってますが年齢もあってか、出来ません。

元々は生理周期が28日で安定してて、
おりものなどから排卵日もわかるタイプでした。

それが産後の生理再開から頻発月経で22日周期で来ます。
排卵のタイミングが掴みにくいです。
また、PMSがひどいので月の半分以上が体調不良です。

産前はイライラと気分の落ち込みだったのが、
今は加えて頭が全く働かなくなる、下腹部痛、倦怠感、眠気、頭痛などグランドスラムです。

子宮筋腫持ちで婦人科には行っているのですが
頻発月経は卵巣機能が落ちてるってことだからできることないよ、2人目欲しいなら早くした方がいいよ、と言われてます。(どうしろと…)
不妊治療専門ではないし、先生も嫌な方ではないのですが
何となく頼りなくてクリニック変えようと思ってます。

で、すごくわがままかもしれませんが
あまり積極的に不妊治療したくはないんです。
(してる方を非難する気持ちはありません)

不妊の原因が知りたい、
生理前後の体調不良どうにかしたいって感じです。

そんな私なのですが不妊治療専門のクリニックに行ってもいいのでしょうか…


コメント

はじめてのママリ🔰

そのまま相談して大丈夫ですよ!
先生が合う方法で進めてくれると思います!