コメント
あき
普通の上履きは3歳になってから用意しました🙂それまではマジックテープで底がしっかりしてるものを履かせてました🍀
娘が自分で履いたり脱いだりがしやすいものを重視しました🙌
娘の場合は足小さくて上履きのサイズがなかったのが一番の要因ですが😅
R♡mama
そうですか( ¨̮ )❀✿
ありがとうございます🙏💓
あき
普通の上履きは3歳になってから用意しました🙂それまではマジックテープで底がしっかりしてるものを履かせてました🍀
娘が自分で履いたり脱いだりがしやすいものを重視しました🙌
娘の場合は足小さくて上履きのサイズがなかったのが一番の要因ですが😅
R♡mama
そうですか( ¨̮ )❀✿
ありがとうございます🙏💓
「2歳児」に関する質問
【3歳から幼稚園(幼稚園型認定子ども園)に転園か、そのまま保育園かで迷っています。みなさんが同じ状況ならどうしますか?☺︎】 現在1歳児クラスと2歳児クラスで保育園に通っています。 近くの幼稚園が来年度から幼稚園…
保育園に通う3歳4ヶ月の息子がいます。 2歳児クラスです。 息子は知的障害、多動、自閉症と診断されてます。 現在、療育に通いながら保育園に通ってます。 息子は意思疎通がまだ少し難しくお友達のおもちゃを取って返さ…
妊娠後期ワンオペ2歳児の育児がキツすぎる、、、😭 仕事してた方が全然楽、、、 歩くと言いながら目的地には一生たどり着かず、、、 お店なんて入れば商品触るの阻止すること、人にぶつからないことに神経削り、、、 抱っ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
R♡mama
やはりそうなんですね💖
マジックテープのものを探してみます!
もう1つ質問なんですが外履き用は基本0.5~1.0ほど大きいのをはかせるのですが
中履きはぴったりの方が良いですかね?
変わらず大きめのものでも大丈夫ですか?
あき
外履きと同じく一回り大きめを用意しました🙂
マジックテープのところでしっかり止めれば脱げることもなかったようです🙌🍀