※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はっち♡
子育て・グッズ

お風呂で髪を洗うのが難しいです。みなさんはどうしていますか?

1歳0ヶ月の男の子のママです(o^^o)

お風呂で髪の毛などを洗う時今まではベビーチェアに寝かせて洗っていましたが最近動くようになったら起き上がってなかなか洗わせてくれません(><)

座らせて洗うにしてもシャンプーが目に入らないか心配です。

みなさんどのようにお風呂にいれてますか?

コメント

ままりぃ♡

つかまり立ちができるようになってからは、お風呂につかまって立たせて後ろからシャワーかけて洗っています★
つかまり立ちできる前はバスマット敷いて座らせて洗ってました!

  • はっち♡

    はっち♡

    お返事ありがとうございます^ ^
    そーなんですね!
    つかまり立ちは出来るけど滑ったりしたら怖いので考えた事がありませんでした( ・∇・)
    もう立てるのでそりゃ寝るのは嫌ですよね!笑
    明日からタッチで頑張ってみます!
    ありがとうございました♡

    • 3月7日
のん

つかまり立ちできるようになってからずっと立たせて洗っています(^^)
シャンプーハットを使って目に入らないようにしてます!

  • はっち♡

    はっち♡

    お返事ありがとうございます^ ^
    シャンプーハット良いですね!
    明日買いに行ってみます!
    ありがとうございました♡

    • 3月7日
sa

浴槽のふちにつかまり立ちさせています😄
それか、スポンジっぽい素材のバスマットを敷いているのでそこに座らせて洗っています✨
顔や頭を洗う時は片手で顎をクイっと上にあげて上向きになるようにして洗っています😊

  • はっち♡

    はっち♡

    お返事ありがとうございます^ ^
    顎クイすごいですね(*゚▽゚*)
    うまく出来るか分かりませんが頑張ってみます!
    ありがとうございました♡

    • 3月7日
ぴ

うちも最近じゃ座っては洗わせてくれませんね😂
立てるので浴槽につかまって立ってもらってそのまま洗っています。
シャンプーの泡が気になるようで自分で触っては顔やらにつけて、時々目もそのまま擦ってしまいますがベビーシャンプーだからか痛がったりしませんよ☺️

  • はっち♡

    はっち♡

    お返事ありがとうございます^ ^
    そーなんですよっ!
    うちも今日初めてシャンプーのついた手で目をこすったので焦ってガーゼで拭き取ったんですが全然痛そうにしてなかったのでビックリしました∑(゚Д゚)
    私は大慌てで本当に焦りましたが。。

    • 3月7日
はじめまして😊✨

体はつかまり立ちさせて洗い、髪の毛は私があぐらをかいてその上に横抱きして洗ってます😄

  • はっち♡

    はっち♡

    お返事ありがとうございます^ ^
    あぐらの上に寝んねしてくれるなんてお利口さんですね!
    うちの子はきっと無理です(;o;)
    明日からはタッチ頑張ります!
    ありがとうございました♡

    • 3月7日
まなみん

つかまり立ちできるならつかまり立ちさせて、立てるなら立たせて洗ってます。流すときもそのままシャワーでジャーってします。
目に入っても痛がったりはしませんでしたよー!

  • はっち♡

    はっち♡

    お返事ありがとうございます^ ^
    シャワーでそのままかけても嫌がらないんですね!
    うちの子は寝ててもシャワーがお顔にかかると嫌がるのでジャーっとやったらパニックになるかもですΣ(゚д゚lll)
    とりあえずタッチから頑張ってみます!
    ありがとうございました♡

    • 3月7日
ママリ

つかまり立ち始めてから立たせたまま体と頭洗って頭の上からシャワーかけてますよ😊

自然と目は瞑りますし最初は泣きますがすぐ慣れますよ!

  • はっち♡

    はっち♡

    お返事ありがとうございます^ ^
    シャワーそのままかけてるんですね!
    慣れてくれるまで私がハラハラしそうです(><)笑
    でもそのままかける派の方も結構いらっしゃるので心配しすぎですよね!
    まずはタッチから頑張ります!
    ありがとうございました♡

    • 3月7日
M

イスに座ってる時もありますが、
座ってないときは
立ったままか
自らしゃがんでるかー
って感じです!
目は自分で瞑るので大丈夫ですよ🙆‍♀️

  • はっち♡

    はっち♡

    お返事ありがとうございます^ ^
    自分の好きなようにやってるんですね!
    そのままシャワーは慣れるまでドキドキですが親子で頑張りたいと思います!
    ありがとうございました♡

    • 3月7日
まはる

うちは腰座った頃からベビーチェア抜け出してました!
今まで寝転がってくれてたなんていい子ですね☺️

勝手に歩き回ってお風呂場冒険してるのでそのまま洗ってますよ🤣
桶や蛇口やシャワーヘッドやいろんな物に目を輝かせながら遊んでます😅
一応バスマット下に敷いてるので尻もちついても痛くないみたいです。

濡らすときに前髪オールバックにしちゃえばそんなに垂れることはないかな?と思います😊

うちは顔洗うときによく手でゴシゴシしちゃうのであっ目に…と思いますが、赤ちゃん用のならそこまで心配いらないかな〜と思いつつ、すぐシャワーで流してます🤔

  • はっち♡

    はっち♡

    お返事ありがとうございます^ ^
    ほんとつい最近までずっと寝ててくれたんで助かりましたー!

    そーなんですよ!
    急に目を輝かせていろんな物を触りたがって起き上がりだしたんで、これからどーしたらって焦ったんですがそりゃじっとなんてできないですよねヽ(*´∀`)笑

    今日初めて手でゴシゴシしちゃったんですけど痛がらなかったのでビックリでした!
    私もすぐガーゼで拭き取りました^ ^

    • 3月7日
deleted user

バスマットに座って洗うか、
浴槽につかまり立ちしたまま洗って頭からシャワーかけてます😊

  • はっち♡

    はっち♡

    お返事ありがとうございます^ ^
    タッチして頭からシャワーの方が結構いらっしゃって参考になりました!
    まずは明日からタッチ頑張ります!
    ありがとうございました♡

    • 3月7日
まる

じっとしてない子なので、7ヶ月位から浴槽か足につかまり立ちで頭からからかけてます。

  • はっち♡

    はっち♡

    お返事ありがとうございます^ ^
    うちの子もついに動きだしました!笑
    明日からタッチでやってみます!
    ありがとうございました♡

    • 3月7日