子育て・グッズ 9ヶ月の娘がハイハイやつかまり立ちをせず、焦っています。同じ経験の方いますか? 今9ヶ月でもうすぐ10ヶ月になる娘がいます。 6ヶ月後半からずり這いをはじめて そこから一向にハイハイしません。 お尻をあげて四つん這いの姿勢をとるようにはなりましたが前に進みません。 つかまり立ちなども全くしません。 成長には個人差があるのはわかっているのですが他のお友達はとっくにハイハイ、つかまり立ちしているので少し焦ってしまいます。 同じ方、経験された方いますか? なんだか不安な気持ちになってしまって····· 最終更新:2019年3月7日 お気に入り 友達 つかまり立ち ハイハイ ひまりママ(5歳4ヶ月, 6歳) コメント はせっち 皆が皆順番通り、全てをやるって事は無いです! ハイハイしない赤ちゃんもいれば、ずり這いしない赤ちゃんもいます。 なので気にしなくても大丈夫です☺︎ 3月7日 ひまりママ そうですよね! みんな一緒だったら逆に不自然ですもんね( ˊᵕˋ ;) 気にしないことにします。 回答していただきありがとうございますm(_ _)m 3月7日 おすすめのママリまとめ 名付け・友達に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・友達・報告・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 里帰り・友達に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・友達に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・友達に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ひまりママ
そうですよね!
みんな一緒だったら逆に不自然ですもんね( ˊᵕˋ ;)
気にしないことにします。
回答していただきありがとうございますm(_ _)m