![pink♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子育て中で妊娠を希望している女性が、無排卵の可能性がある状況で仕事を探すべきか相談しています。妊娠のタイミングが不確定なため、仕事探しの適切な時期について意見を求めています。
相談させて下さい🙇♀️
子育てしながら資格を取得しました!
娘は4月から幼稚園に入園するので4、5月あたりから働くつもりでいたのですが、生理不順で病院に行ったところ、おそらく多嚢胞?で無排卵だと💦ホルモン検査をしたので結果待ちです。2人目欲しいので今後はタイミングと排卵誘発剤からだとおもうのですが、この状況で仕事は探さない方が良いと思いますか😅?それともいつ授かるかは分からないし、妊娠しても体調に問題なければ働けるので予定通り探し始めても良いと思いますか😅?
みなさんならどうしますか?😊
- pink♡(3歳9ヶ月, 3歳9ヶ月, 9歳)
コメント
![マママ(^^)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マママ(^^)
私ならやめとくと思います。
仕事場に迷惑かけるのもですし、働いたら少なからずストレスもたまるだろうし。
pink♡
コメントありがとうございます🙇♀️
もしすぐ妊娠出来た場合を考えるとやはりそうですよね😅