
5ヶ月の赤ちゃんがお風呂を嫌がります。どう慣らしていけばいいでしょうか?同じ経験の方いますか?
昨日で5ヶ月になる赤ちゃんがいます。
今までお風呂に入れたこともありますが、わりと私一人で入れるため、ベビーバスで入浴してきました。
5ヶ月入る前に久々にお風呂に入れるとギャン泣き😭
その後も慣らすためちょこちょこお風呂入れてみるもギャン泣きがすごすぎてベビーバスをまだ使用しています。。
同じような経験の方いらっしゃいますか?
また、どう慣らしていくのが良いのでしょうか?
ぜびご意見お待ちしております!!
- あゆ(2歳10ヶ月, 6歳)
コメント

うさまる
お風呂の温度が熱かったりとかではないですか?

太郎
うちもそうでした◡̈⃝
無理矢理入れさせるのも、子どもも嫌がるし自分もきついので、ベビーバス結婚長いこと使ってました🛁
うちの子の場合は、ある日すごく久しぶりにお風呂に入れると楽しそうに入るようになりました😂🙆♀️
-
あゆ
全く同じパタンです!!
無理矢理だとお風呂嫌いになってしまうとやだなぁと思い、ベビーバスをまだ使ってます🛁
久しぶりに入れたら楽しそうにしたなんて羨ましいかぎりです😂
そうなるかな?と思って入れてみたら、むしろ前より泣くようになり、どうにか慣らしていかなければと思います😅- 3月8日

はるる
声かけしながらゆっくり慣らしていくしかないかな…🤔って思います💡
ウチも慣れるまでしばらくギャン泣き続きましたよ~🤗
-
あゆ
やはり声かけ大事ですね!!
息子のギャン泣きがすごすぎて、わたしの声かけはかき消される形です😭
が、辛抱強く入れて慣らしていくしかないですもんね💦
ありがとうございます😊- 3月8日
-
はるる
お風呂だから余計響くし、かき消されますよね😭💦めっちゃわかります!
慣れるまで大変でしたが、今はお風呂大好きなので、あの時が嘘のようです🙃
100均とかでもお風呂用のオモチャ買えるので試してみて下さい♥️- 3月8日
-
あゆ
そうなんです!
お風呂ギャン泣きの響きがすごくて心折れそうになります💦
慣れるまでがんばるのみですね💪
100均でお風呂用おもちゃみてみます😊
ありがとうございます❣️- 3月8日
うさまる
湯船に入れるときママさんがパシャパシャとお水の音を聞かせてあげたり少しずつお湯をかけて、足から順に入れてあげたりするといいかもです😊
もし、されていたらすみません😣
あゆ
お風呂の温度は40度くらいに設定しています!
昨日は入れようとしただけでギャン泣きでした😭
前に入れてたときも足からゆっくりと入れていたのですが、、根気強く続けていくしかないですよね!
回答ありがとうございます😊
うさまる
あとはお風呂のおもちゃとか入れてあげたりするといいかもです😊
あゆ
お風呂のおもちゃ良さそうですね!!
入れてみます😊
ありがとうございます😊