![りぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1ヶ月半の赤ちゃんの肌がカサカサで、ベビーオイルやベビーローションが効果なし。改善方法を知りたい。
初めての投稿です🙆♀️
今生後1ヶ月半の女の子を育ててます👼
乳児湿疹とは別に体(背中、二の腕辺り)が白くカサカサしています💭
いつもお風呂上がりに体はベビーオイル、顔はベビーワセリン、お尻、お股はベビーパウダーを付けてます。
ベビーオイルを塗ってても体のカサカサが治りません、、
一度ベビーローションを塗ってみたんですが良くなりません😭
これは治るんでしょうか?
それともそのまま放っておいて大丈夫なんでしょうか?
何か改善方法など知ってる方いらっしゃいましたら教えてください!
- りぃ(6歳)
コメント
![m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m
こんばんは☺︎
うちの娘もよくカサカサなってました。今でもなります。
ベビーパウダーは毛穴が詰まるので良くないと見たことがあります💦
改善方法ではないですがファムズベビーはおススメです😄新生児〜大人も使えます。回答になってなくてすいません、、、
![ドロ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ドロ
病院でヒルドイドを処方してもらってください!
ほっとくと悪化して、アレルギーになりますよ!
また、ベビーパウダーは口から吸い込むため今はよくないと言われてるみたいです💦
おむつカブレには、亜鉛華軟膏をもらってください。
-
りぃ
回答ありがとうございます!
やっぱり病院行った方がいいんですね🥺
オムツかぶれはまだしてないので、ベビーパウダー使うのやめて、かぶれたら亜鉛華軟膏貰うようにします!- 3月7日
![ゆ う ☺︎☆*。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆ う ☺︎☆*。
乾燥ですかね?🧐
保湿剤塗ったあとに、その上からベビーワセリン塗ってあげるといいですよ!娘のかかりつけの小児科の先生から教えて頂きました🙆♀️
-
りぃ
回答ありがとうございます!
乾燥だと思うんですが、なかなか治らなくて😔
保湿剤というのは今使ってるベビーオイルで大丈夫なんでしょうか?🥺
小児科の先生の助言を教えて頂けるのは嬉しいです、ありがとうございます😭- 3月7日
-
ゆ う ☺︎☆*。
ベビーオイルよりPigeonなど
色んなとこから出ている
ローションのがいいですよ🙆♀️💕
必ずローション塗ってからベビーワセリン
塗るようにしてくださいね☺️👍
ベビーパウダーは口から吸い込んでしまうのと皮膚呼吸妨げになるので使用しないように言われてました💡- 3月7日
-
りぃ
そうなんですか😳!
明日早速薬局行って買って試してみます🥳
確かに置く時とか塗る時パウダー舞いますもんね😔
使わないようにします😭- 3月7日
-
ゆ う ☺︎☆*。
ドラッグストアのベビー用品コーナーや
ベビザらスやバースデー、西松屋とかでも
売ってるので見てみてください☺️💡
私が子供の頃はよくお風呂上りは
ベビーパウダー塗られてました😅
少しでもお役に立てたら幸いです!
娘さんの乾燥良くなること
祈っています🙆♀️💓- 3月7日
-
りぃ
車持ってなくて近くにあるのがドラッグストアなのでそっちに行こうと思います🥳
情報助かります、ありがとうございます( ・ㅂ・)و ̑̑
いい報告出来るようにみなさんの意見を取り入れて最善を尽くします🥺♥️- 3月8日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ベビーパウダーは皮膚が呼吸できなくなってしまうから良くないって聞きましたよー😭
お風呂あがりにクリーム塗るくらいで大丈夫だと思います!ママアンドキッズ は良かったです^^最近は皮膚科に行って、ピンクのチューブのヒルロイドをもらってカサカサ治りました!一度行ってみてもいいと思います^^
-
りぃ
回答ありがとうございます!
ベビーパウダー使うのやめます😭
ママアンドキッズってことは子供と大人一緒に使えるやつですか?😳
もうすぐ2ヶ月の予防接種で、お世話になる小児科が皮膚科も一緒になってる所なので、その時に診てもらおうと思います🥺- 3月7日
-
退会ユーザー
そうですそうです!でもほとんど赤ちゃんメインで、市販のやつよりちょっとお高いんですけど、その分保湿力があって好きでした!- 3月7日
-
りぃ
私も乾燥肌なので、一緒に使えて保湿力があるのは助かります😭
子供の肌が綺麗になるに越したことはないので買ってみます( ・ㅂ・)و ̑̑- 3月7日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
お医者さんからワセリンよりヒルロイドなど保湿剤を使った方が良いと言われました😊
しっとりしますよ✨
-
りぃ
回答ありがとうございます!
ヒルロイドは皮膚科で貰えるやつですよね?😳- 3月7日
-
はじめてのママリ
薬局でも同じ成分のクリームは買えますが病院の方が安いので受診して貰った方が良いです💓
赤ちゃんも使えるボディクリームも使ってみましたが、小児科でもらったヒルロイドが一番良いです♫- 3月7日
-
りぃ
あっ、そうなんですね😳
2ヶ月の予防接種でお世話になる小児科が皮膚科もあるので一緒に診てもらおうと思います🥰
何だかんだ専門家が一番ですね🐼◎- 3月8日
![しーまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しーまま
皮膚科に行くと、状態によってはワセリンを更に精製したプロペトというのを処方してくれたりしますよ!
私は親子でそれを使ってます!ワセリンが合わなかったので!プロペトはおすすめです!
他にはヒルドイドというのも良いですよ!ヒルドイドは保湿にも適しているし湿疹もかぶれも治まります!
-
りぃ
回答ありがとうございます!
それは気になります🐼◎
貴重な情報ありがとうございます🥺
皮膚科に行った際、自分からプロペトとかヒルドイドが欲しいと言った方が良いんですかね?😯- 3月8日
-
しーまま
プロペトの場合は、ワセリンが合わないという場合なので貰いやすいのはヒルドイドの方だと思います😀
お医者さんによっては伝えるとそれ通りに出してくれる先生もいますよ!- 3月9日
-
りぃ
酷くなったりして病院行く時があったら相談してみます🐼◎
- 3月10日
![sky☆11](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sky☆11
こんばんは…
私も1ヶ月健診終わって
1週間くらいですが…
同じようなので相談したら
乾燥でもあるし
新しい皮になるから大丈夫よ
と言われて乾燥しないように
してあげればいいのよと
あんまり神経質にならない方が
いいですよ(*^^*)
塗りすぎても良くないと
言われたので…
お風呂上がり以外は
顔は乾燥して笑ったりすると
痛いのでそれで塗ってあげてます。
お風呂上がりはベビーローション
ひどい所だけプラスでワセリン
ですね!!
-
りぃ
こんにちは🧸
回答ありがとうございます!
何でもかんでも塗りたくればいいってもんじゃないってことですね😂
月齢が近い方で同じような相談だととても安心感あります🥺
今新しいピジョンのベビーローション買ってきたので今日からベビーローションとひどい所プラスワセリン試したいと思います( ・ㅂ・)و ̑̑- 3月8日
![こみこみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こみこみ
私はあまり薬は使いたくないのでファムズベビー使ってます✨
乾燥に良いですよ🎵
-
りぃ
回答ありがとうございます🐞
ファムズベビーですか😳
初めて聞きました🥳
気になるので調べて見てみます👻- 3月8日
![さっちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さっちゃんママ
カサカサしてるからあれ塗ってこれ塗って、それでもダメだから病院の薬塗って…ってやるのは悪循環ですよ。
それなら根本的に最初の段階からお肌の負担を減らすようにお湯だけで洗う日をつくってあげたらどうですか?
工事現場で働いてるおじさんとかなら話は別ですが、赤ちゃんは毎日ボディーソープ付けてしっかり洗う必要ないですし、いくら赤ちゃん用のソープ使ってるといってもそれは肌にいいって意味ではないですからね。
ボディーソープが赤ちゃんの肌の再生機能を衰えさせてるんだと思います…
お湯だけで洗う日もつくってあげてみたらどうですか?
うちはシャンプーとソープで洗ったら、次の日は、お湯入れた洗面器とハンカチタオル用意して体や頭を拭き取ってあげるだけ、っていうのを交互にやってます。
赤ちゃんは毎日しっかり洗う必要ないし拭いてあげれば汚くもないし臭くもないですよ!
日本は毎日洗わないと汚い!!って意識が凄く強いですが、私が暮らしてる国だと助産師から毎日ソープで洗う必要ないからねって言われてます!
うちの子、肌スベスベですし、臭くないですよ😊
-
りぃ
回答ありがとうございます🙆♀️
毎日入れて洗ってあげなきゃって勝手に思ってました😔
ぴかぴかさんと同じようにやってみます😳
真似させてください(、._. )、
理由なくやめた方がいいよよりもぴかぴかさんみたいに理由があったらすごい分かりやすく納得出来ました、ありがとうございます🐝⋆︎*゚- 3月8日
-
さっちゃんママ
日本にいる友達ともそんなLINEのやりとりしたら、しっかり洗ってあげたくならない?日本と違うねって言われました( 笑 )
でも、しばらくお湯洗い試して見てください!それでもお肌のカサつき治らなかったらクリームとか別の方法変えてあげたらいいと思いますよ!- 3月8日
-
りぃ
国それぞれだし人それぞれの考え方の違いなんですかね(笑)
昨日お風呂入れたので今日はお湯洗いしてみようと思います🐼◎
いい報告出来るように頑張ります🐥💓- 3月8日
りぃ
こんばんは🐥
回答ありがとうございます🙆♀️
毛穴詰まるんですか😭
毎回オムツ変える度ベビーパウダーやってました😂笑
自分も一緒に使えるのは良いですね🥳
ファムズベビー買ってみます🐼◎