
コメント

かずりゅう
母乳がたりてないんですかね?(。>ㅿ<。)
でも個人差あるのでゆっくり増やしていけば大丈夫ですよ(*´ω`*)

にゃあー
うちは6〜7ヶ月検診してきた時体重は成長曲線からはみ出して少なかったです。
でも先生からは気にしなくていいよと言われました。
この子なりの成長の仕方があるんだからと言ってくれました。
気にしないでくださいとは言わないですが、少しずつでも増えていけばいいと思います。
元気が1番です‼️*\(^o^)/*
-
にゃんこ
そーですよね(*^^*)
その子なりの増え方ありますよね(*^^*)
私も成長曲線に、少し足りなかったです。
ウンコもオシッコもしっかり出てるので母乳は足りてると思うですけどね、、、(汗)- 2月18日
-
にゃあー
グッドアンサーありがとうございます(*^o^*)
うちもおしっこもうんちもしっかり出てます(笑)
母乳の間隔も空いてるので足りてると思うんですよね。- 2月18日
-
にゃんこ
その子の成長のペースですかね?
身長は伸びていたので(*^^*)- 2月22日
-
にゃあー
身長はうちも少し伸びていました。
他人からは小さいね〜って言われまくりですが、慣れましたね(^_^;)- 2月22日

あまめ
成長曲線には入ってますか??
入っていればあまり気にしすぎなくても良いのでは?
落ち込むのは今日だけにして、明日からはまた子どもにしっかり母乳あげましょう(*^^*)
体重計をレンタルして、飲んでいる量をはかってみるとか、これを機に少しミルクを足してみるのも考えてみてはどうでしょうか(^^)
-
にゃんこ
成長曲線少しだけ足りてなかったです
- 2月18日

ににに
うちの息子も、先日の検診で成長曲線を下回ったため注意を受けました(>_<)
ちなみに完母です。
にゃんこさんのお子さんよりも少なく5000ちょっとでした。生まれた時は2980です!
おっぱいの出も見てもらったのですが、しっかり出て問題なしでした。おしっこもうんちも良く出るし、夜は8〜5時間ほど寝、昼間は2時間おきの授乳です。(おっぱいが足りないようなぐずりは特にありません)
保健師の方もどうしようか悩んでましたが、「お母さんが嫌じゃなければ1日1回60ミリほどでもいいからミルク足してみて」とのアドバイスをいただきました。
なので今は1日1回だけ様子を見ながらミルク少し足してます!
私的には身長がしっかり伸びてるから体質的なものなんだろうなーとあまり気にしてません(*^^*)
検診の際に何かアドバイスはされましたか?
また、保健師さんによっても言う事変わるので、他の方に相談してみるのもいいかもしれません(^o^)
-
にゃんこ
ミルク足してみる?って言われたのですが息子が哺乳瓶嫌いで(汗)
息子もオシッコもウンコもしっかり出てるので体質かな?
母乳のみで8キロの子もいればミルクでうちの息子より小さめの子もいたし。- 2月18日

まにャ0516
うちの次女も産まれは3216gとまぁまぁ大きかったのに3〜4ヶ月健診で5700gでした😭💦
吐き戻しが多かったのもあると思いますが、9ヶ月たった今でも7kgあるかないかで小さいです(´・_・`)
周りはぷくぷくな赤ちゃんが多いし
4人目にして体重でこんなに悩むと思いませんでした💦
しばらく不安で何回か保健師さんに体重測ってもらったり、体重計で測ったりしました。
でも母乳が足りてないんではなく
この子のペースなんだと思うようにしたら楽になりましたよ💕
保健師さんからは
離乳食始めたら増える子もいるし
気にしなくていいよーと言っていただきました(*^^*)
-
にゃんこ
体重の伸び悪いって言われたら本当に気になりますよね。
母乳だしどれだけ飲めてるのかが分からないし不安ですが母乳で8キロの子もいればミルクで小さめの子もいたし、身長は順調に伸びてたんでこの子のペースかなってさ思うようにします(*^^*)- 2月18日
にゃんこ
ちょこちょこ飲みをやめてしっかり飲ませるアドバイスもらったので頑張ってみます。