
コメント

退会ユーザー
まだ出産するには早いので、昨日痛みがあり、今は痛みは無いけれどもお腹の張りがあることを病院に連絡して指示を仰いだ方がいいと思います。
せめて36週まではお腹にいてほしいですよね( ̄▽ ̄;)
退会ユーザー
まだ出産するには早いので、昨日痛みがあり、今は痛みは無いけれどもお腹の張りがあることを病院に連絡して指示を仰いだ方がいいと思います。
せめて36週まではお腹にいてほしいですよね( ̄▽ ̄;)
「前駆陣痛」に関する質問
今30週なんですが、最近時々下腹部に違和感があります💦 重だるい感じだったり、キューッというかキリキリというか、弱い生理痛みたいな嫌な違和感がちょこちょこ現れるんですが大丈夫ですかね…? 休んでても感じます。 ま…
1人目を破水から促進剤使用してのお産で 自然陣痛が分からないので教えて頂きたいのですが、 22時くらいから本陣痛を思い出す腰痛があり 痛みが強いので旦那に押してもらったりしてなんとかすごしてますがかなり痛みが強…
前駆陣痛ってどんな感じですか? 35週妊婦です🤰 数日前から横になっていても急に生理痛?のようなキューッとした下腹部痛と腰のだるさが起きる時があります 1日に何度もあるのですが大丈夫でしょうか💦 2週前の検診では…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ちゃんまる
張りがあるわけではないんです!
前駆陣痛の時はお腹は張るんですか?
退会ユーザー
私は前駆の時はお腹が張るけど痛みはなく、それでも子宮口7センチまで開いたときもありました(´∇`)
痛みがあったら連絡してねとか病院から言われてませんか?
ちゃんまる
そんな事があるんですか?
初めて聞きました(>_<)
言われました!けど、タイミングが分からなくて、
退会ユーザー
今から連絡しても大丈夫だと思います( ̄▽ ̄;)
昨日痛みがあって、今はないんですけど…
と伝えれば病院が指示をしてくれるので(o^-^o)
ちゃんまる
ありがとうございます(^O^)
とっても勉強になります(*ˊૢᵕˋૢ*)
退会ユーザー
週数近いですね(o^-^o)
出産までもう少し頑張りましょう♪
ちゃんまる
ほんとですね(∩´∀`∩)
初めてのことばりで不安もありますけど
頑張ります(*ˊૢᵕˋૢ*)
4人目尊敬します(≧∇≦)
お互い頑張りましょ(^O^)