※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりべ
妊娠・出産

妊娠2ヶ月目で微熱が続いています。妊娠中に熱が出やすいのか不安です。病院は避けたいですが、対処法を知りたいです。葛根湯を飲んでみました。

妊娠2ヶ月目です。一昨日くらいからずっと微熱で気だるい症状が続いています。前回の妊娠のときは微熱なんて出なかった記憶があるのですが、妊娠中は熱が出やすくなるものなのでしょうか?熱以外の症状は今のところありません。
インフルエンザや風邪の流行がまだ続いていると思うので、出来れば病院に行くのは避けたいと考えているのですが…
また、妊娠超初期に微熱が出た経験がある方、どう対処したら楽になった等あれば教えていただけるとありがたいです。
先ほどかかりつけの産科に電話し、葛根湯は飲んでいいよと言われたので飲んでみました。

コメント

はじめてのママリ🔰

平熱35.5度ですが妊娠初期37度前後まで上がりました😳💦

特に体のだるさや喉の痛みは無かったので、初期の症状かな〜とあまり考えなかったです🤭

安定期前後に少し微熱っぽさも無くなってきて、今は特にそのような感じないです✨

  • まりべ

    まりべ

    やはり微熱になることあるのですね!教えてくださりありがとうございます😊だるくはなかったのですね?人それぞれなのかなぁ…。もう少し様子を見てみることにします!

    • 3月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    日によってはだるいって時もあったのですが、それはもう他の悪阻の症状も出た時期だったので明らかに風邪では無かったです🤭💧

    咳や38度以上でなければ気にしない方が良いかと思います😓

    • 3月7日
  • まりべ

    まりべ

    なるほど。。今のところ37度以上は出てないので、気にしないことにします😃ありがとうございました!

    • 3月7日
ピコピヨ

1人目は、微熱も無かったですし、悪寒もしませんでしたが、2人目は8週頃まで微熱や悪寒がありました。
それに加え、吐き気が一日中ありました。特に何もせず、横になっていました💦
気になるようでしたら、冷えピタ貼るとかですかねー。

  • まりべ

    まりべ

    そうなのですね!やはり1人目と2人目では妊娠の症状違ったりするのですね。吐き気はしんどかったですね😢冷えピタ、家族に買ってきてもらうことにします!教えていただき、ありがとうございます😊

    • 3月7日
aya

高温期ではないでしょうか?

私も妊娠初期はずっと微熱ありました!

なんか体が熱くてだるくて、、😭

妊娠をすると妊娠継続をするために体温を高く保つプロゲステロンの分泌が増えることから体温が高くなる状態が続くそうです!

妊娠14週以降になると徐々に体温は下がるそうなのであまり心配することはないと思います😌💓

  • まりべ

    まりべ

    そうなのですね!詳しく教えて下さりありがとうございます🙏基礎体温測ろうと思ってたのですが授乳中でどうにも睡眠時間が不規則で。。とりあえず、今だけだと思って耐えることにします💡

    • 3月7日
めー

私ははじめての妊娠ですが、
安定期に入るまでずっと微熱でした!
毎日測っても、
やっぱり37.5℃くらいあって
からだもだるかったです…🙄🙄
病院で相談したら
つわりの一種といわれました!
そのときは夏だったので、
アイス枕して寝てたら少しは楽でした✨

  • まりべ

    まりべ

    もうすぐご出産なのですね!赤ちゃんに会えるの、楽しみですね(^-^)やはりつわりで微熱が出るのはよくあることなのですね。。あまりに続くようなら私もアイス枕試してみようかなぁ…!教えてくださり、ありがとうございました😊

    • 3月7日
たまご

私は只今14週目ですが、37.5の微熱があります。
普段が35.6くらいなので、とてもきついですね。
お互い、辛いですが、乗り切りましょうね!

  • まりべ

    まりべ

    ありがとうございます😊同じ症状出てる方が結構いらして、なんだかホッとしています(>_<)でもいつもより熱が高いとしんどいですよね…。安定期頃には落ち着くといいですよね。。早くよくなりますように…!

    • 3月10日