※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
コット
子育て・グッズ

息子がおもちゃを取られるときの対応に悩んでいます。他の子のおもちゃを奪わないように気をつけているが、自己表現が不足しているようで、フォロー方法が分からないそうです。

2歳になる息子は支援センターなどに行くとおもちゃを取られてしまいます。
そして残念そうにして諦めたかのように別のおもちゃで遊び始めたり。。

小さい頃から、息子が他の子のおもちゃを取ろうとすると『今お友達が遊んでるからダメだよー』と声をかけてたので息子は他の子のおもちゃを奪い取る事はしないのですが、奪い取られた時に『やだ』とか『泣く』とか自己表現をしないので私もどうやってフォローして良いのか分からず。。

小さい頃から私が周りに気を遣わせすぎちゃったせいかな、と息子に申し訳なく思います。



コメント

はるる

ウチの子も取られても泣いたり嫌だ!とか
自己表現しません😂

ただ残念そうにとかも無く、切り替え早くて、すぐ別のオモチャで遊びます💡

貸してあげて偉いね~🤗♥️って一応褒めてます🙆

親の方がモヤモヤしますよね😂💦
でも無理矢理取る側じゃないから、優しく育ってくれてるんだな😊ってポジティブに考えるようにしてます💡笑

ぴよこ

しつけもそうですが、お子さんの性格ではないですか?
うちも小さい頃から「お友達のおもちゃはとらない。お友達が貸してと言ったら貸してあげて」とずーーーーっと言い続けてますが、かなり減ったとはいえ人が持ってるおもちゃはとるし、貸してと言われてもかさないき、とられたら奪い返しに行くし…
もともと落ち着きなく自己主張も激しいタイプなのもあって、支援センターのようなおもちゃあるところにはなかなか連れて行けません😅

ぽっくる

うちもおもちゃを取ろうとしたら、じゅんばんばん!言ってます。

お子さんに、遊びたかったか聞いてみて
お子さんのお返事に共感してあげて
じゃあ、こっちにしようね、って誘ってみるとかですかね🤔

うちはまだ半分日本語通じないので、そこまで意味は通じてはいませんが、頷いたりして、表現はしようとしています。

ルシファー

うちの子も同じでした。

でも、これから先の事が心配になり、嫌な時はやめて!って言っても良いんだよ。って言いました。

じゃないと、おもちゃを取った子もまたやりそうな気がして。
子供の事だから、おもちゃを取ったりしても仕方ないと思うけど、その状況を相手の親も何もないならまぁ〜いっかって思われたくないです。

かんじゃ

どんだけ親が言っても、取る子は取るし、取らない子は取りません。
コットさんが言い続けたからでは無いですので、申し訳無く思う必要ないですよ(^^)!
むしろ、そうちゃんと教えてあげるのが当たり前ですので!

取られた時に、どう思ったか聞いてますか?
まだ遊びたい?他ので遊ぶ?と。
もう自己表現できると思うので、それによって対応変えると良いと思います。
物に執着しない子も居ます。そのタイプかな?と思いました。

ちなみに、うちの子がお友達におもちゃ取られた時は、子どもに聞いてましたよ。「まだ遊びたい?もういい?」もういいと言われたら他ので遊ぶけど、まだ遊びたかったと言われたら「ごめんね、まだ遊び始めたばかりだから」と取り返してあげてました。
ただ、うちの子よりもよっぽど小さい子なら譲ってあげるように言う事もあり、その時は譲ってあげた事を褒めてましたよ(^^)